
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールのリンクを踏んで
そこでわざわざハッカーのサイトに自分の個人情報を打ち込む
平和ボケした人が多いのでしょう笑
セキュリティソフト全く無駄ですね
だって、自分からハッカーのサイトにアクセスして
自分で打ち込んでるんですから爆
あとジョブ型雇用ではなくメンバーシップ型雇用なので、
冗談じゃなく「USBを知らないサイバー大臣」みたいなのが年収1000万円とかもらってるわけですよ
なんで事務職員にもIT素人が大量に混ざってるので、
1人でもリンク踏めばいいわけですから、狙いやすいんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
yahooに腹が立って仕方がない
ハッキング・フィッシング詐欺
-
パソコンのファイル保存ができません。 パソコンに詳しく方。 パソコン(新品買って4年目)のEXCEL
バックアップ
-
【Googleアカウント】グーグルアカウントはパスワードではなくパスキーで運用してくださ
その他(セキュリティ)
-
-
4
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
人のスマホを普通の大学生がハッキングすることは可能ですか?なんだか彼氏にハッキングされてないか不安で
ハッキング・フィッシング詐欺
-
6
youtubeで、意図しないところに繋がる ウイルス
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
緊急事態です!助けてください! どうもコンピュータウイルス でファイルが勝手に削除されてるようなので
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
pc開いたらこんなタブがでてきたんですが これってクリックして大丈夫なんでしょうか?
迷惑メール・スパム
-
9
fastcopyを使ってHDDからHDDにデータを4Tほどバックアップコピーしました。
バックアップ
-
10
マイクロソフトディフェンダーが反応しました
マルウェア・コンピュータウイルス
-
11
【日本の銀行にDDoS攻撃を仕掛けてサーバーに大きな負荷を掛けてサービスを停滞、遅延させ
ハッキング・フィッシング詐欺
-
12
【Excel】エクセルで書式なしコピーのショートカットキーはCtrl+Shift+
Excel(エクセル)
-
13
【助けて!公式X】で勝手にいいねが押されていて困っています。自分でいいねを押していない
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
パソコン使ってる人に質問です。
その他(セキュリティ)
-
15
1.84億件のパスワード流出 の件
その他(セキュリティ)
-
16
もしかして、これってウィルスですか?????
マルウェア・コンピュータウイルス
-
17
【地球の未来】イーロン・マスクさんがこのまAIが人間と遜色ない知能を持つとベーシックイ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
OCNを解約したのにまだメールがきます。やめてほしいです。
迷惑メール・スパム
-
19
YahooでYahoo! JAPAN IDは、利用規約違反や第三者による不正アクセスの可能性が確認さ
その他(セキュリティ)
-
20
paypayでさっき急にメッセージが来ました… (やあやあ、本名晒しちゃってるね)と。 住所とかバレ
迷惑メール・スパム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
サーバに保存とはどういう意味...
-
ハッカーはマイクロソフトには...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
同じ端末でもIPアドレスは頻繁...
-
不正ログインされました。対応...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
サインインのパスワードについて
-
Windows System32 Security Hea...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
5ch BBSでIPアドレスが出るが、...
-
添付ファイル付きメールの安全...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
Falloutについて
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
ウイルス感染の表示
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
タブが削除できない
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ネット接続の設定変更
おすすめ情報