重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋人と家族の違い。
私はシングルで小学生の子供がいます。
彼がいて2人とも30代で彼のが2個下でバツイチです。
付き合って2年半
今年の冬にはタイミングみて結婚したいと言われてます。

子供含めて3人でお出かけしたりお泊まりしたりしていて子供も懐いてます。
でも2人でデートすることがなくなってしまいました。
2人で飲みにも1年くらい行っていません。
夜ご飯は近場のラーメンとか食べに行くけどオシャレなところには元々行かない人だからか全然行きません。
そんなこと気にしてなかったのにこの前彼の一言で
そう言うことだなって思ったことがあります。

付き合いたての彼のここが良かったと言う話をしていた時に
彼がもう家族のように思っちゃってると言いました。
それを聞いて良い事だよな、と思ったけどだからデートもあまりないのかなと思いました。(私も疲れてたのでそれでよかったのですが)
お出かけする時は財布を私に預けてここから出してと言う感じだし。
確かに家族みたいとその時は嬉しかったです。

なのにやっぱりデートしたい相手ではないと感じ悲しくなり、2人で車屋に一回行ったけど
次の休みも2人で行く約束だったのに家でまったりしよ。って言われて
ネガティブになってる私は人に見られたい相手ではないのかな。
家族としてなら出たいけど彼女としては嫌なのかなとか考えてしまいました。
家族のように思ってるなんて幸せな事なのに
複雑になってる自分は贅沢だと思います
皆様の意見を下さい

A 回答 (4件)

連れ子の面倒を見てくれる可能性がある人に酷い言い様ですね。



即別れた方が良いと思い、彼が可哀想です。
    • good
    • 0

普通にデートに誘えばいいと思います。


それよりも彼には子供はいないのですか?
いるなら養育費はどうしてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼には子供いないので養育費はありません

お礼日時:2025/02/16 11:30

こんないい人いないよ。

あと何年かすれば2人でデートできるじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。

お礼日時:2025/02/16 11:30

2人でデートって、その間子供はどうするの?


彼は子供のことを考えて我慢してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が学校行ってる時間や家族が近くに住んでるのでたまにはじじばばがみてくれます。
がまんしていると言う感じはありません。

お礼日時:2025/02/15 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A