重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこんなに難しいものなのでしょうか。苦しいです。


結婚してもうすぐ二年になります。
子どもはおりません。
旦那が求めなてこなくなり自然とセックスレスになったので妊娠する予定もありません。

夫は私にすごく優しいです。
きっと愛してくれています。私の寝顔をこっそり写メってたり、待受を私にしてたり、そんな様子からも愛されていると感じます。


でも、最近夫と会話がありません。
何を話しても昔ほど盛り上がらず、旦那の趣味にも興味も持てないし、お互いどんどん気持ちが離れていっている感じがします。

元々多趣味だった夫は最近、ドラムをはじめて、
家でも暇さえあれば叩いて練習しています。

その音が何故かものすごくストレスに感じて、家ではイヤホンをしてその音が聞こえないように別の部屋にこもっています。


かといってやめさせるのも夫が可哀想で、自分もストレスだし、どうしたらいいかわかりません。


今日、2人でランチに行きカフェに行きましたが
これといった会話もなく、一緒にいてどっと疲れました。

一年ほど前まで、一緒にいると楽しくて
毎日わくわくして幸せだったのに、こんなにも苦しい気持ちの毎日に変わってしまったことが辛いです。

なんのために一緒にいるのかもわかりません。
結婚ってこんなもんなのでしょうか?
子どもがいない夫婦で、これからも2人と思うと怖くなる時があります。
かといって、子どもがいても子育て中に夫のドラムの音や自由な行動にイライラして余計険悪になってしまいそうな気がして、子を持つ勇気もありません。


1人で別の部屋にいると、涙が溢れます。
どう夫と向き合っていけばいいかわかりません。
苦しいです。
私はどうしたらこの苦しみから解放されるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

貴女様より何倍も夫婦やってるけど、こんな夫婦は聞いたことないです、あったら離婚してますよね、だって貴女は妻と言うよりも住み込みのメイドさんですよね。

ですから旦那はんは貴女をその程度でしか見てないんじゃないのですか?貴女の事精神的病じゃない?何て言う回答者さんも多いけど、おかしいのは旦那じゃないのですか?貴女のことを思いやることが出来ないんでしょうね、ですから勝手なこと平気でやってる訳なの、貴女が苦痛にしてるなんて気にならないんですね。それに趣味がドラムと来たもんじゃたまったもんじゃないよね、貴女でなくたって。この生活を続けてますと、本当にメンタルがやられますね。これを旦那に指摘しても理解してもらえないでしょう、それはね、自分が悪いって自覚がないんですね。詳しく説明したいんだけどやめときます。
    • good
    • 0

離婚。

    • good
    • 0

無理に向き合う必要はありません。


今の状況なら別れた方がいいです。
    • good
    • 1

多分、何か精神的な病気じゃないかなぁ。


一度、精神科を受診することをお勧め致します。

それとも、かかりつけのお医者様がいるなら、そのお医者様に相談されるのも良いかと思います。

なお、心療内科は精神病は扱いませんので、行くのは間違いですから、念のため。
    • good
    • 1

結婚して、2年!馴染んできて 互いに嗜好が変わってきたのかも知れませんね?


会話が弾まない、一緒にいて疲れる等..夫婦の方向性が重なり合わなくなったのでしょう!

苦しみから解放される為には、夫婦ですから一度腹を割った話をしましょう。
「最近、夫婦関係が苦しい」と、ハッキリ伝えましょう。

貴女さまは、旦那さんのどこに惚れたのでしょう?漠然的な好きで夫婦になると、早い段階で夫婦生活で飽きたり悩んだり致します。
一度 心療内科へ出向いて相談されてみては?原因に近いアドバイスをいただけるかも知れませんね。
    • good
    • 1

多趣味だったのなら、あなたと共通だった趣味を広げて貰いましょう



多趣味だけど何一つ共通の物が無く、今後も一緒に楽しめる物が出てくるとは思えないのなら結婚相手を間違えたのでリセットして、一緒に楽しめる人を探しましょう

子供がいないのが幸いしてます
    • good
    • 1

あなたの精神的な問題です。

他者が自分の気持ちを分かってくれない、と言う問題を抱えていらっしゃるように思います。

ご主人と向き合えなくなった原因を、あなたの思い出せる範囲で書いてみては如何ですか。その中に原因がある思います。

又、現在そう有る原因は、生育環境及び両親との関係にある可能性もあります。それらについても書き出してみましょう。放置すると現実の社会との関わりが困難になるように思います。

過去に親とか友達などに、理由なき悪口を言われたとか怒鳴られた経験があるとかです。ある程度原因なるものが分かった上で、ご主人と今後の夫婦関係について話し合われるのが良いと思います。
    • good
    • 2

つりなのでしょうが、真実なら「早く別れてやり直しなさい」としか言えません。


しかし、ドラムが叩ける家って、どれだけ防音がしっかりしているのかと思います。
そういう物件を選んでいる時点で、現状は予測できたのではないでしょうか。
いずれにしても、相談するのは相手であり、ここではないです。
    • good
    • 0

音が出ない電子ドラムもありますよ



そういうのを考え無いのも尊重してない証拠です

たぶんですが、まずはセックスの相性が悪いんですよ
セックスの相性がいいとガラッと違います
女性さんも男性さんもお互いのフェロモン、
匂いが心地よいです
離婚話しを初めてもおかしくないです

たくさんの男性さんと関係をもってフェロモンの相手が良ければ結婚しても相性バッチリなので
セックスばかりしますよ
    • good
    • 0

旦那さんと話し合うしか、手立ては無いと思います



聞きたいことと、伝えたい気持を箇条書きにしておくと良いです
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A