
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
残り2ヶ月もないので免許取得まで待ってはいかがですか?
正直、免許取得してからも何回かはお母様が横に乗って大学まで往復させた方が良いです。
運転させて大学に行って駐車させるまでさせ、迎えに行って帰りに運転させて家に駐車させる。
朝夕のラッシュ時、夜暗くなってから、飛び出しに注意しないと危険な場所など、実際に運転させて覚えさせた方が安心です。
大切なお子様の一生が台無しになるかもしれない交通事故のリスク回避のために、甘いと言われてもできる事はしましょう。
No.8
- 回答日時:
>授業の時間もバイトの時間も不規則
教習所も不規則ですよ。
時間の擦り合わせをするなりすれば、免許取得は可能かと。
あなたはまず働くことを考えて、子供は突き放して考えさせた方が良いと思いますけど。
No.7
- 回答日時:
大学もバイト先もママの送り迎えですか?
そのためにママの仕事時間が制限される?
地域の交通事情があるとは思いますが、甘やかしすぎと思います。
大学生のバイト料から生活費とママの小遣いをもらっていいです。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
特に急いで探す必要がないならば、子供が免許を取得した後からいけばいいんじゃないですかね。
キリもいいですし、1,2か月もあれば免許は取れるでしょうから、少しまって、免許が取れてから探すといいんじゃないですかね。
急ぐ理由がないのですから。
No.3
- 回答日時:
車以外に公共交通機関がないところに住んでいるのなら、親としては、心配なら、車での送迎に専念してあげればいいんです。
最近治安も悪くなってきてますからね。公共機関がある程度あるところに住んでいるのなら、バスや電車、地下鉄ぐらい使えばいいかなと思います。車を止めるところが確保できないと車通勤はできませんし。
実際、自動車教習所に行くぐらいですから、車が必須の生活なのかもしれませんね。それなら、お子さんが免許を取るまで、仕事を探すのを待つというのも『親心』としてはありえますが、ご家庭のことなので、それが必要かどうかは、回答者がとやかく言えないかなとも思います。
No.2
- 回答日時:
車だけが移動手段ではないと思うので大学生の子供がその他の手段(前の回答者さんの回答を参考に)を選択すれば貴方がフルタイムで働く事も可能ではないかと思いますが?何故に車での移動に執着するかが分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
マイナンバーカードって健康保険証にも使えるようになりましたが、持ち歩くときに番号隠しておいたほうがい
戸籍・住民票・身分証明書
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
-
4
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
5
読めない名前を付けることについて。 結婚して苗字が変わったのですが、珍しい名前なので電話口で何度も説
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
7
一般ドライバーの先輩方教えて
運転免許・教習所
-
8
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
9
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
10
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
11
忘れ物を捨てられました
その他(社会・学校・職場)
-
12
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
自動車保険をどこと契約するか 今まで少し高いところと契約していました。 少し節約しようかと考えていま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
15
駐車をする場所のスペースとサイズについてです。
駐車場・駐輪場
-
16
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
17
公用車でコンビニ寄っていいですか? 公用車で移動の帰り道の途上であり、わざわざ寄り道したわけでないの
スーパー・コンビニ
-
18
免許更新に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 知人の事ですが、昭和60年9月産まれの方が19歳
運転免許・教習所
-
19
迷惑運転、あなたが一番気になるのはどれですか?
その他(車)
-
20
運転免許証の更新を12時で予約したんですけど、当日に早く行けたら11時とかでも受けれますか?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報