
中年独身女性ですが、一人暮らしのタイミングを悩んでいます。今するのと、何年かかるかわからない資格取得後にするのと、どちらが良いでしょうか?
①今する
理由
・妥協点はあるが、丁度良い物件が空いている。
・駅近で通勤が楽になる。
・両親と適度な距離が取れる。
・両親が要介護になったら一人暮らししにくい
(しかし、私が精神的時間的にキツいため、施設予定であり、あまり気にしていない。父が残ったら、同居は絶対無理)。
・自分は料理や整理整頓が得意なので、ストレスが減る。
・上司や人事担当者に許可は得た。
悩む理由
・会社の社風が原則一人暮らし禁止。若手や50代で一人暮らししている人はいるが、私は悪目立ちしており、噂されて、さらに面と向かって言われるのが怖い。
・年々避けるのが上手くなってきたが、誰にでも公平に接する癖がついており、公私問わず変な人が寄ってきやすい。
②資格取得後にする
理由
・物件は、法人契約もある物件で、何年かに1回は空く。
・通勤はそこまで苦ではない。
・今でも転職可と思われるが、資格取得すれば辞めたって良いと強気になれる。
・講座の費用負担が、一人暮らしより家計に響かない。
悩む理由
・資格がいつ取れるかわからない。
・上司や人事担当者が変わって一人暮らしの許可が得にくいかも。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もう成人しているのなら、できるだけ早い方がいいです。
大人なら1人暮らしできて当たり前です。
1人暮らしできる経済力があるのなら、さっさと1人暮らししましょう。
親の介護とかは、必要になった時に考えればいいです。
見えない先のことばかり考えていたら現状を変えることはできません。
>会社の社風が原則一人暮らし禁止
意味不明です。
会社がそこまでプライバシーに立ち入る権利はありません。
1人暮らしするのに上司の許可とか、人権侵害です。
社宅があって家族向け社宅に住んでいるけど、子供だけ単身者用社宅に住みたい、とかいうのなら許可が必要な場合もあり得ます。
本人が家賃払って自分で借りるのに、会社がとやかく言う権利があるとは到底思えません。
日本国内の話でしょうか?
ずっと古い時代には、女性は親元通勤者以外雇用しない、などの企業もありましたが、今どきそんな会社があるとは信じがたいです。
労働基準監督署に聞いてみたらどうですか?
「会社が社員の1人暮らしを禁止することはできますか?」と。
ありがとうございます。
それが、地方の小規模な上場会社ですが、あるんですよ。入社しなきゃ良かったです。
かなり、独特な社風です。
No.1
- 回答日時:
なんか考え方がおかしいと思う。
そういうのは、一人暮らしはする前提なのだから、「今すぐするデメリット」を挙げる。
会社が一人暮らしを禁止するなんてどういう職種か知らないけど、許可を得ているならその問題はクリアしているわけで、書く必要がない。したい理由も関係ない。
今すぐするデメリットは、
「資格試験の準備期間が金銭的に厳しくなる」
これくらいしか読み取れないのですが。
それがいくらで、あなたの月給がいくらで、どういう生活するかによって、何とでもなる話では?
「通勤は苦ではない」とか、「法人契約もある物件」とか、ちょっと何を言ってるのかわかりません。
ありがとうございます。
資格試験の準備期間が精神的に厳しくなるです。
噂されるのは別に気にしませんが、いきなり、面と向かって、一人暮らし始めたんだって?何で?とか聞いてくる人がいそうで、怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らしを始めるべきか 25歳女、社会人3年目で実家暮らしです。 社会人4年目から一人暮らしを始め 7 2024/12/18 12:37
- 会社・職場 以下の場合の、ベターな受け答え、かわし方を教えてください。 1、一人暮らしが珍しい会社で、一人暮らし 3 2024/03/30 21:12
- その他(暮らし・生活・行事) 転職、資格、一人暮らしについてです。 20代後半女です。 今まで一人暮らし経験なし。ずっと実家暮らし 6 2024/04/29 15:01
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 大学受験 大学選びについて 3 2024/02/16 01:34
- 中途・キャリア 40代で転職を考えています。理由は、私が親と合わないのに、一人暮らし禁止、親が社員同士の会話に出てく 7 2023/12/30 14:03
- 会社・職場 私は40代女性ですが、実家暮らしが基本な会社に勤務しています。それでも、ひとり暮らししている上役の女 5 2024/03/20 15:01
- 引越し・部屋探し 一人暮らしか実家暮らしするかで迷っています 5 2024/05/09 12:54
- その他(職業・資格) 電気工事施工管理技士 3 2024/11/13 11:40
- 預金・貯金 一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり 16 2023/10/08 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
なぜ昔に比べると絵が上手い人が増えたのですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
離婚後に浮気相手が居たと判った場合、どのくらいの期間まで慰謝料請求できるでしょうか?
離婚・親族
-
5
人生で一番大事なものは、健康ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
大至急!死ぬほど怖い思いをしたのですが、先日友人に誘われて初めて風俗に行きました。 本番なしの専門店
風俗
-
8
結婚2年目、33歳共働き子なし夫婦です。離婚するか迷っています。 意見を聞かせて頂きたいです。 現在
離婚
-
9
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒー
日本語
-
10
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
11
大学生です、私は奨学金が月に60000円振り込まれるので60000円を生活費に充て、それ以外の学費や
養育費・教育費・教育ローン
-
12
旦那の性癖を知ったが離婚はしたくない。どう懲らしめる?
浮気・不倫(結婚)
-
13
東京に来たら回りたい場所 といえば?
その他(宿泊・観光)
-
14
ジャンポケ斎藤は誰に手を出したの?
タレント・お笑い芸人
-
15
不倫相手から振られてしまいました。よくわからない振られ方で毎回別れ話を切り出されていたのでいつものこ
失恋・別れ
-
16
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
17
新卒1年目 休職中 敬語の使い方・言葉選びを気にしすぎてしまいます。 尊敬語謙譲語を気にしすぎて本当
会社・職場
-
18
ノートパソコンを買おう 考えていますが。 皆様のノートパソコンは やはり。マックですか? Windo
ノートパソコン
-
19
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
20
日本に住んでいる限り非正規でも生活に困ることはないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言っでもどかしてくれない車両...
-
モナコの王子様のような髪型だ...
-
少しレベル上げたいのかも? 知...
-
月35万くらいで人付き合いなく...
-
仕事帰りにラーメンに誘われたら
-
自分の考えの何がダメだったの...
-
知り合った当初「真面目に付き...
-
行間が読めないってなんですか...
-
生きるのをやめたいと考えてま...
-
宝くじの1等の確率は低いとか...
-
名前を呼び捨てする男 よろしく...
-
要らないのに手伝おうとする人...
-
人気者になりたいです。 目立ち...
-
難しい数学って社会に出て何も...
-
これ見たら、可哀想になります...
-
葬式で泣く人はなぜ泣くのです...
-
なぜ女性は男性とトイレを共用...
-
旅行に行く際、【お土産よろし...
-
宝くじは金の無駄と言いますが...
-
お金をすぐに使ってしまって貯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幸せになりたかった。妻と3人の...
-
ベンツに乗っている人を見ると...
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を...
-
皆さん休日の過ごし方をお聞き...
-
中居正広さんが、具体的に何を...
-
5000円のランチは激安??? 友...
-
優しい人って結局自分が損する...
-
人生の分岐点
-
関西人は標準語を話せるのか
-
jimdo請求書が届きました
-
北さんっている?
-
58独身男です。46歳の女性と結...
-
27歳はもうおばさんですか? 何...
-
「プレゼントで、何が良いか分...
-
あえて真顔です。 私って、誰に...
-
現実的に夢を追えるのは10代ま...
-
もうお金がない可哀想なびんち...
-
毎日がつまらない 涙が出る や...
-
人生はくじ引きだと思いませんか?
-
スカートの中を盗撮する人はど...
おすすめ情報