重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオングの「足がない」のここのシーン。有名ですが、このあとシャアが搭乗しますけどジオングはどうやって発進したのでしょうか、、?床が溶けると思うのですが。。
あと、、後ろに、、シャア専用ゲルググありますよね、、

「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオング」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ゲルググは、直前にシャアが機体が足りず私が使えるモビルスーツはもうないでしょう とキシリアさんに言ってるのですが、、あるんです。不思議

      補足日時:2025/02/19 07:00

A 回答 (8件)

そもそもア・バオア・クーは宇宙にあるのでほぼ無重力です。


なので、発進するときは小型のアポジモーターで浮かせて
発進する方向に姿勢を整えてからメインエンジンに点火すれば
特に問題ありません。
この辺りはガンダムオリジンの10話でシャアがパプワ級から
発進する時に、格納庫から出てから点火するのと同じ要領です。
ちなみに、TV版では連邦のジムさんたちはマストとか使わずに
露天搭載はそのまま発進したり、格納庫から歩いて出たりしています。

画像のゲルググは、ジョニーライデンさんも赤い高機動ゲルググで
ア・バオア・クーに参戦しているから、ほかにもあったかも。
添付画像はガンダム(ファースト)の第42話からです。
「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオング」の回答画像7
    • good
    • 1

A.>.床は溶けません。

視聴者の皆の⦅夢✨⦆が詰まってるからねぇ‥
ダイターン3‥ザンボット3‥と続き?、1st のみ大ヒット~♪”。
もっとも、防✖省の〔アル‐⁉.指示〕の元で、再放送を繰り返しました。
[宇宙空間用‐ジオング].のカッコ良さが、ヒットの理由なんでは❔
「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオング」の回答画像8
    • good
    • 2

この世界にもクレーンはあるだろ。


いちいち描写していたら尺が足りないしテンポも悪い。
    • good
    • 1

確か、床のハッチが開いて底から出て来ませんでした?

「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオング」の回答画像5
    • good
    • 1

現代のロケット発射だって床は溶けはしない。


連邦のホワイトベースのモビルスーツ射出はカタパルトシステムだが、サラミスやムサイなどはアンビリカルマストに吊った状態から点火して、飛ぶ瞬間にアームを離す現代ロケット発射と同じシステム。
「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙でジオング」の回答画像4
    • good
    • 2

宇宙は重力がないから重たい物も少し押せば勝手に動きます。

相伴マシンで押せば楽勝です。この場合、ゲルググで押せばいいでしょう。
    • good
    • 1

実際に発進するときは船体を回転させるなどして起こしている重力発生を止めることになり、無重力状態になりますので、少しの力でも上に動かすことが出来ます。



ロケットエンジンで推進させるにしても、ほんの一瞬だけ出力するだけで十分です。
劇中のように連続して出力してしまうと、実際の宇宙空間ではとんでもないスピードになって制御できなくなります。
    • good
    • 1

そこはほら、有線アームのオールレンジ攻撃でルフィみたいに発進したんじゃないですか笑



冗談はさておき重力もほぼないのでわずかなエネルギーや体動で移動可能です。

低重力モードの移動手段があると推測されます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A