重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近い将来、絶対にPanasonic関係者は、Panasonicは日本ビクターと1954年から資本提携の関係にあり、KENWOODとの経営統合後も筆頭株主という形をとっていたことを知らない技術者の方ばかりになっていきますね?

A 回答 (3件)

70年も経てば世代が変わっているのでそうだと思います。

    • good
    • 0

ぼくは昭和の中頃に日本コロムビアの工場が多摩川の川崎側にあったのを知っています。


当時パナソニックはナショナルで、ビクターはラッパ犬でした、ケンウッドなど知らん、けんもほろろとはこのことじゃ。

もうみんななくなった。
技術者などおらん。AIさんがおるばかりじゃ。
    • good
    • 1

そんなことはありません。


社員としては、社史は必ず学びますし、また知っておかなければならないことです。
 会社に勤務する以上、自社の社史を知って置くことは必須です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A