
No.2
- 回答日時:
これは濃い色の部分と薄い色の部分とが別物です。
その境目、写真でスイッチの真下、黒いシミの右方向に細いマイナスドライバーを差し込んで起こすのです。
「長方形の穴」と言うほど目立つきり欠きはありません。
そもそも、このスイッチを交換するには電気工事士免状が必要なのです。
そのため、素人がいじれるような造りにはなっていないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
- リフォーム・リノベーション 照明器具の引っかけシーリングをコンセントから引くことは出来るのですか? 4 2024/04/29 14:38
- 掃除・片付け 日立のエアコン(RAS-NJ28V)のカバーの外し方 5 2024/05/03 18:17
- カスタマイズ(車) 電装品の社内配線について。 1 2023/05/07 08:21
- その他(悩み相談・人生相談) 目の前の家事《風呂釜の掃除。風呂の排水溝の掃除。 入浴。洗濯物を干す物干し竿3本の拭き掃除。 洗濯機 3 2024/03/27 18:08
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター サーキュレーターのスイッチのボタンが全部沈んで上がって来なくなりました。他はまったく問題ないので直し 3 2023/07/19 12:08
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの赤いカバー 6 2024/07/25 13:28
- 怪我 庇上部にビスを打ってます。なぜねじがたたないのですか? 3 2024/07/25 22:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
25年経過したユニットバスは交換する必要がありますか?
DIY・エクステリア
-
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
-
4
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
5
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
6
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
7
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
8
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
9
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
10
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
11
一定時間ごとに2つのスイッチを交互にONにする(短絡させる)装置
DIY・エクステリア
-
12
木材の反りを直したい
DIY・エクステリア
-
13
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
14
動体感知ライト
DIY・エクステリア
-
15
アンテナマストのサビ対処
DIY・エクステリア
-
16
この直結配線の外し方分かる方いますでしょうか?
DIY・エクステリア
-
17
壁に空いた穴を修復する方法はありますか? 今まで放置していたのですが、急遽直さないと行けなくなりまし
DIY・エクステリア
-
18
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
19
ビスの頭が7mm、頭から先までの長さが4mm、ビスのネジ状の太さが3mmの皿ビスを探しています。 ホ
DIY・エクステリア
-
20
缶スプレーの中身取り出し方法
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2枚扉が連動するようにする
-
ドアノブ交換について
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
ドアノブ交換について
-
コード式の100mmグラインダー...
-
ドアノブの外し方
-
丸のこでまっすぐ切る
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
フロントナンバープレート外し...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
雨水の対策について
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
電蝕を防止する方法
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
急ぎです。教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報