
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
独占欲が強いのではありません。
友達関係のあり様を幼児期から家庭内で学習してこなかった結果の、ルールが分からないのです。つまり、もの事の順序とか、相手の気持ちを察する能力とかを、分かっていこうという人間関係上の了解意識の欠如です。もう少し大きくなると我が儘な性格、と言われるようになると思います。人間関係のルールを教えて上げましょう。例えばお友達3人がおしゃべりに参加していると、関係性は2人になります。後の1人は聞き役に回る役目になります。こう言うルールが分かると順番に会話が成立するようになります。小学4年生からは家で自然に学習したルールとか秩序意識を元に、そのまま家の外で、これで良し。という感じで関わります。今のうちに改善して上げましょう。
余談ですが小学2年生では独占欲は完成されていないのです。多分ですが子供さんは放置される恐怖心をどこかに抱えていて、それを回避させるために無意識にご質問のような言動になっている物と推測します。
No.2
- 回答日時:
子供に関わる仕事をする私の職業的勘としては、性的発達が他の子達よりも高過ぎるのかな?と、まず思います。
性的な匂い、あなたの家庭にないですか?
母親が綺麗な人であるとか、父親がハンサムであるとか、あるいは夫婦関係の性的結びつきが強いとか。性的魅力や性的活動が旺盛な親の家庭の子供って、友人を束縛したがるんですよね。
心あたり、ありますか?
No.1
- 回答日時:
お母さんの接し方に原因があります。
一言で言うと愛情が伝わっていないです。
たとえダメな子でも悪い子でもお母さんはあなたが大好きだよ、命懸けであなたを守るよというメッセージが伝わっていません。
そのためいつかお母さんに見捨てられると不安感を持っています。
お母さんの愛は無償でなくてはなりません。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 小学生女子 1 2024/02/26 18:39
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 友達・仲間 新中2の女子です。 私は5人で登下校をしていますが、近所の子のお母さんに「いつもうちの子1人だから2 8 2023/04/03 12:10
- 子供 クラス替えで思うような理想のクラスにはならなかった娘。 希望どおりになりすぎてる子も沢山いるなかで、 4 2024/04/05 13:53
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(恋愛相談) 娘を彼氏と復縁させたい 1年半付き合った彼氏と別れました。 原因は娘を好きな男の子が娘のバイト先に行 15 2024/07/09 13:45
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛が楽しくない】 22歳の大学生女です。25歳の社会人彼氏がいます。 付き合って1年半ほどですが 6 2023/08/23 03:33
- 友達・仲間 中一男子です。 僕は小1〜小3 (1回目の転校)小4〜中1(2ヶ月弱だけ) (2回目の転校)現在 と 3 2024/11/11 22:13
- 子育て 中1の娘が、ご飯時「あと2日(で土日に入る)」と。 小学校で仲良かった子に対してズルいところを許せず 4 2023/07/06 08:25
- 学校 中学校で娘がされた嫌な事について、保護者の立場からの意見を聞かせて下さい。 今年の3月に、現在中1の 5 2023/12/11 06:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が心配性です。 どうすれば良...
-
義実家の隣町に、義弟夫婦が家...
-
独占欲が強い子
-
これは男兄弟がいる家庭ではよ...
-
19女です。 最近母がイライラし...
-
夫として父親として、妻と娘、...
-
母親が過労死しないか不安です ...
-
結婚も出産も後悔
-
人の善意を頑なに拒む人は何を...
-
あなただったらこの状況耐えら...
-
保護者繋がりの交流
-
母が「負けてあげたわよ!(マ...
-
母と縁を切りたい 母が家に遊び...
-
緊急!皆様の知恵を貸してくだ...
-
DNA
-
家族に内緒でバイトに行くには...
-
クレーマー気質な家族を改める...
-
結婚してからこの地にいます。...
-
苗字で、有名な犯罪者と同じ苗...
-
あなたにとって家族とは何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らし社会人二年目です。 ...
-
私の父は国立大学卒、夫は国立...
-
働く必要のないくらい蓄えがあ...
-
過保護?過干渉?毒親? 私は34...
-
母が泊まりに来るのは歓迎ですか?
-
旦那の親と同居してます。 旦那...
-
嫁に頭下げるぐらいなら、一生...
-
実家が貧乏です。 学生です。実...
-
男女年齢問わずご意見聞きたい...
-
真剣に悩んでるので中傷のお返...
-
旦那が仕事から帰って毎日お菓...
-
姑は亡くなりましたが、最後に...
-
親が死んだら実家が空き家にな...
-
祖母が亡くなってしまうのが怖...
-
同棲を始めて10日、ほぼほぼ毎...
-
旅行行く前に旅行の話をしない...
-
引きこもり20代なのですが毎日...
-
我が家は富裕層とまではいきま...
-
孫に会いたきゃ私に謝りに来い...
-
義母と距離と置きたいのですが...
おすすめ情報