性格悪い人が優勝

大切にしてくれないから、大切にしてくれる為には私は何をしたらいいのか、教えてって言ってるのに、教えてくれないのは、私のことを大切にする気がないって事ですか?

それを言うと、何回同じこと話すの?
寝る。って言われていつも話を切られます。

私めんどくさいらしいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (21件中11~20件)

相手に認めさせた人間関係じゃ親密に慣れないんだよ。

私は、私なんか、私なんてと自分の事を相手に認めさせようとすると、すればする程相手が逃げていくんだよ。
相手のことを理解して相手の事を認められる様にならないと大切にはされないんだよ。
あなたの事を認めたいから、どうしたら認められるか教えなさいよ!コレ不正解。向き合わず答えだけ得ても本当の正解に至れないんだよ。
色んな自分をぶつけて一つ一つ落とし所を付けていかないといけないんだよ。
今の主様は彼氏殿の事を認められないから不満をぶつけているんだよ。
相手の事を認められる様になったら自然と大切にされるんだよ。

今の主様は彼氏殿を好きな自分の気持ちが大切なのであって、決して彼氏殿やその取り巻く全てを大切に思っているわけじゃ無いんだよ。
    • good
    • 0

そうだろうね、あとあなたが何をしても大切にする気がないんだと思う。


めんどくさいというか、可哀想な人。

人から大切にされえるには、あなた自身が自分を大切にしないと無理だよ。
こういう人間と一緒にい続けるのは、あなたが自分を大切にしてない証拠。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正直私も薄々そう感じるんですよね。

元々自分大切に出来てなかったけど、彼氏と出会ってから自分を傷つけないでいられるようになった。
自分大切にするのってどうしたらいいんだろ。

彼氏は、私がおかしいっていうから、私おかしいんだって思って 普通になりたくて彼氏の言う事聞こうとするけど、苦しい。彼氏と出会ってから、自分の考えや性格や価値観が歪んでいってる。気がする

お礼日時:2025/02/23 10:44

大切にして欲しい=自立心が低い、です。


もっと言えば自己肯定感も低い。
他人の評価で自分を価値をはかってます。
私の価値は私が決めると思えたら、人の態度でいちいち不安になったりしないのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私いつも他人に決めてもらわないと安心しません。自分の価値が信じられないんです。自分には価値ないと思うし。
自立心も低いですよね。自己肯定感も低い。
どうしたら強くなれるんだろう。

お礼日時:2025/02/23 10:45

貴女は大切にして欲しいとねだることしない。

好きと言ってとか、愛していると言ってとしつこく言うしか脳がない人間。ウザくてしつこくてうっとうしい。可愛くもないし大切にするだけの価値がないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私価値ないです。生きてる価値も何も無いです

お礼日時:2025/02/23 10:21

大切にする魅力や価値がないのですよ、めんどくさい女性には。



イチイチ男性が指示をしないと出来ないのは違うかと。

めんどくさいレッテルを貼られただけでもう恋愛関係は終わっているのかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まじすか

お礼日時:2025/02/23 01:46

むしろ、大切にしてくれるのではなくて、大切にしてくれない、もしくは大切にするという事が分からない人なのでしょう。




なので、さっさと別れる。

◆血液型の相違というのもあるのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのかぁ。
別れたいけど、好きって言ってくると その好きって言葉を信じちゃうから、別れられない。。相手を傷つけたくないし、見放すことができない。。
私まじ弱い。

お礼日時:2025/02/23 10:47

大切にすると言う概念がお互いに違うから噛み合わないんだと思うよ。


例えば今を大切に思うのと、今を差し置いても将来を大切に思うのとで噛み合わないとか。
同じ大切でもゴールが違ったら無理やねん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃささりました。
そうなんですよね。それって相性が悪いってことですかね。

お礼日時:2025/02/23 10:48

大切にする気がない相手に、何で丁寧にそんなこと説明してやらにゃならんの?



ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切にされたいからです

お礼日時:2025/02/23 00:40

変わらないから無理。

と言われるという事は、普段から態度や言葉で嫌だと感じた事を貴方に伝えているつもりなのかもしれません。よく思い返して考えてみたら何となくわかるかもしれないので、そこを直してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族を優先するのが嫌みたいです。
でもそれには理由があります。
兄が事故って介護しないといけなくなった。妹が入院してそばにいてやれないといけなくなった。

そういうのも、彼は嫌だそうです。
妹に介護を求める兄は、あまえだ。ともいってました。


あれ、なんでこんな人の事。こんな人に大切にされた行っておもってるんだろ

お礼日時:2025/02/23 00:41

相手はすでに大切にしているつもりなのかもしれません。

何をしたらいいかではなく、大切にしてもらえてると感じる為に何をして欲しいか、何をやめてもらいたいかを言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってるんですけど、 無理っていって教えてくれないんです。変わらないからって。

お礼日時:2025/02/23 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!