チョコミントアイス

大切にしてくれないから、大切にしてくれる為には私は何をしたらいいのか、教えてって言ってるのに、教えてくれないのは、私のことを大切にする気がないって事ですか?

それを言うと、何回同じこと話すの?
寝る。って言われていつも話を切られます。

私めんどくさいらしいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (20件中1~10件)

相手を愛する事です。

人間とは鏡と呼ばれています。好きな相手の言動を人間とは真似ます。あなたを愛してくれる人がいれば、あなたも同じ様に愛する様になります。
    • good
    • 0

人生そんなもんです。



押しては引く。

頑張って
    • good
    • 0

とりまマラソンでも初めて、まずは3キロ走れるよーになりましょー

    • good
    • 0

何かしてもらうのは親かお金を払った時だけと思ったら良いんじゃないかと思います。

    • good
    • 0

おっちょこちょいを実践しましょう。


経済的にもちょっと痛いくらいのおっちょこちょいをやってみて、笑い飛ばす または あなたを気遣う人でなければ、あなたを大切にする気はありません。
    • good
    • 0

なんでもそうだけど、何かを与えてほしかったら、まず自分から与えること。

大切にして欲しかったら、まずあなたが彼を大切にすることしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

愛は近づくと離れ離れると近づくものです。

 

エンドレスラブとは与え過ぎが一番の敵なんですよね・・ 

『少し愛して、なが~く愛して 』これを毎朝3回唱えましょう!

さーがんばって!笑
    • good
    • 0

面倒くさいなら距離を置くことも必要なのかもしれないし。

すれ違いがあるのなら時間をかけて待ってみる事も必要かもしれません
    • good
    • 1

女性の方は勘違いしている方が多いですが彼女になればどんな女性でも彼から尽くして貰えるのは間違いです。



女性もどんな彼氏にも尽くさない、魅力や価値がなければ冷たくなったり、フェードアウトしたり、別れたりします。

男性も同じで依存、執着、愚痴や不満ばかりの女性は魅力や価値がないので結局別れたりするのです。
    • good
    • 0

相手に認めさせた人間関係じゃ親密に慣れないんだよ。

私は、私なんか、私なんてと自分の事を相手に認めさせようとすると、すればする程相手が逃げていくんだよ。
相手のことを理解して相手の事を認められる様にならないと大切にはされないんだよ。
あなたの事を認めたいから、どうしたら認められるか教えなさいよ!コレ不正解。向き合わず答えだけ得ても本当の正解に至れないんだよ。
色んな自分をぶつけて一つ一つ落とし所を付けていかないといけないんだよ。
今の主様は彼氏殿の事を認められないから不満をぶつけているんだよ。
相手の事を認められる様になったら自然と大切にされるんだよ。

今の主様は彼氏殿を好きな自分の気持ちが大切なのであって、決して彼氏殿やその取り巻く全てを大切に思っているわけじゃ無いんだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!