
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
それはその時の機嫌で安易に答えてるだけです。
本質的な回答ではなく、自分がとりあえず肯定的に『はい』というのは、行動というよりは承認的なことで、理由や根拠をそんなにはっきり考えていなくてもいうものですよね。
No.13
- 回答日時:
>理由や根拠などは一切述べずに「はい」とか「いいえ」とかだけ答える人はどういった意図で回答しているのですか?
人それぞれ。
>質問者の問題を解決する気は無さそうですが、かといって悪意があるようにも見えません。
質問者が問題を解決する事を望んでいるとは限りません。
(ソーダソーダの同意回答が欲しいだけの質問者も多いようです。)
悪意があれば「はい」「いいえ」だけでは済まないだろうし どうでも良ければ回答そのものをしないと思います。
No.12
- 回答日時:
「はい」と「いいえ」で済んでしまう
簡素な薄い質問、または解決を求めてない質問だからだと思います
理由や根拠、解決策が欲しい投稿ならば、きちんと投稿時に、そう書いたら良いと思いますし
その投稿の内容により自然と理由や根拠、解決策は付くでしょう
No.8
- 回答日時:
回答としてはそれだけで足りると考えているのではないでしょうか。
そういう質問の仕方をする人もいますから。
それに,長文回答を嫌がる人もいるようです(僕は「長文乙」なんていうお礼を返されたことがあったと思う)。
そういう人に出会ってしまうと,わざわざ解説なんてしてやるものかと思わなくもありません。
僕は,空気読めない,というか空気読まないので解説付き長文をやめる気はないのですが,それでも結論は最初の段落で示すようにして(だから最初だけ読めば結論はわかる),その後に解説を書くように心がけています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ここで質問したり、回答したりするとよくあるのですが、答えが答えになっていないやつありませんか? 例え 11 2024/11/18 22:12
- 教えて!goo ここの回答者は意地が悪いですよね?求める答えではなく、意見を述べたり、質問自体を否定したり、最悪は質 14 2023/09/17 06:10
- 物理学 定義は? 8 2023/02/26 20:21
- その他(教育・科学・学問) 小論文を書くのが苦手です。小論文の資料や意図をあまり読み取れず、自分の考えを根拠に基づいて論理的に述 2 2023/10/19 17:15
- その他(法律) 問い合わせ対応をしなくても法律違反にはならないのでしょうか。 6 2023/11/30 10:41
- 教えて!goo 回答の仕方? 7 2024/07/02 03:29
- AI・ロボット chat.openAIの限界。私は「何事にもやる気が起きない」と相談して、対策よりも原因に付いて 3 2023/04/13 11:34
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- 教えて!goo 教えてグーについて 15 2023/08/24 16:39
- 教えて!goo 石丸構文よりも、ここにはもっとひどい回答をする人が多い 6 2024/07/25 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答してる人について
教えて!goo
-
どうしてびんちょを悪く言うのですか?私、何かしました?Hello? どうして写真付きの質問をしたら「
教えて!goo
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
5
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
-
6
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
7
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
8
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
9
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
10
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
11
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
12
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
13
ここって、とても親切で良い人もたくさんいますが、相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人がチ
教えて!goo
-
14
ヤフー知恵袋をしない理由
教えて!goo
-
15
この中で、雨、好きな人~? キライな人~(*゜▽゜)ノ? 会社、出かける当日、雨雲りだとどんな気持ち
宇宙科学・天文学・天気
-
16
もしかしてわたしの削除された投稿はカテゴリ違いだったからでしょうか❓
教えて!goo
-
17
教えて!goo
教えて!goo
-
18
教えてgooの、私のプロフィールの出来栄えは何点でしょうか? もっとこんなことを書いたらいいとか、あ
教えて!goo
-
19
「いいえ。違います。」や「はい。そう思います。」など、超短文だけの回答を続ける人の目的は?回答数を積
教えて!goo
-
20
ここのサイトで、しつこく顔をのせて投稿してる人?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は終わりますが...
-
教えてGooかサービス終了する理...
-
教えてgooがサービス終了になる...
-
「あなたに回答して欲しい 質問...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えてグーがなくなると寂しく...
-
教えてgoo
-
教えてgooは終了と見せかけ...
-
自分の容姿を載せて質問する人?
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
もう残り少ないから
-
教えて!gooが廃止になりますが
-
個々の質問で
-
教えてGOO以外で
-
あなたの本音、率直な気持ちを...
-
新アカウントなのに質問慣れし...
-
教えてgooのユーザーは知恵袋の...
-
教えて!goo サービス終了は悲...
-
教えて!gooについて
-
回答者の人はどこでお別れの挨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報