
PCのメモリを交換した後にメモリ診断ツールを使用したのですが、なぜか結果のログがありません。イベントビューアーでいくら探しても出てこないです。
代わりに「アプリケーション固有のアクセス許可の設定では・・・」という警告ログがありますが、よく分かりません。
タスクマネージャーから見た限りだと正常に認識・動作しており特にPCの動作不良も無いのですが、あまり気にしなくても良いでしょうか?
あまり時間がないので細かい操作や長時間の検査作業は避けたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
実行してサックリと結果が判るモノが欲しいという気持ちはまぁまぁ理解出来ますけれども。
Windowsのコントロールパネル内にあるメモリ診断は簡易的なモノなので大して役には立たないかと。
>あまり時間がないので細かい操作や長時間の検査作業は避けたいです。
正直な話、メモリのテストって時間が掛かるモノですから寝る前に実行して放置しておいて朝起きてから確認しておく・・・とかが良いんじゃないのかな。
・桜PCの役立つパソコン情報:PassMark Memtest86でメモリのエラーを確認する
https://www.sakura-pc.jp/pc/ct/mainte/memory/pm- …
Memtest86の実行環境はUSBメモリを1個用意しておけば良いので準備にはさほど時間は掛かりません。
難しく考えて躊躇している時間の方が長いだけかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード タスクマネージャーのメモリと実装RAMに違いはありますか? 6 2023/12/13 09:22
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- Windows 10 「Vmmem」のメモリ使用量が高い時の対処法 1 2023/12/10 20:04
- ノートパソコン ノートPCの性能について 5 2024/12/12 23:22
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- システム 小規模組織でのクローニングツールでおすすめは 1 2024/03/14 16:25
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcを作成しようと考えてます グラボが4070tiSUPER cpuがRyzen97900 6 2024/06/11 08:29
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- CPU・メモリ・マザーボード 自作pcが作りかけで2年放置 6 2024/01/14 00:28
- CPU・メモリ・マザーボード LIFE BOOK A574/H に対応したメモリを教えてください 6 2023/09/30 03:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ASUS マザボ SSD増設
デスクトップパソコン
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
-
4
大学でノートPCが必要です、hp elitebook 635 aero g11 大学でhp elit
ノートパソコン
-
5
rtx5090は危険ですか?発火する恐れがあるとか...
デスクトップパソコン
-
6
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
7
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
8
5.25インチベイにHDDを追加したい
ドライブ・ストレージ
-
9
デスクトップパソコンの電源を入れてwindowsの画面まで映るのですが数秒で画面が消えてしまいます。
デスクトップパソコン
-
10
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
11
win10のインストールで以前のHDDをフォーマットし利用
ドライブ・ストレージ
-
12
デスクトップパソコンを修理していたらファイルにアクセス出来なくなっていました おそらくパソコンを修理
デスクトップパソコン
-
13
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
14
自作パソコンを組み立てようと考えてます。 チョーーーーーーーー初心者です。 正直、全くわかってません
デスクトップパソコン
-
15
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
16
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
17
PC買い替え検討中です。そこでいいドスパラの購入タイミングってありますか?
デスクトップパソコン
-
18
PCについて
デスクトップパソコン
-
19
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
20
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
画面が暗くなる
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCを買うか、PS5を...
-
PCのメモリを交換した後にメモ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報