重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご飯のときに、呼んでもすぐに来ない旦那にイライラします。

こっちが一生懸命つくってもこないでゲームをしています。

頭おかしいですよね?

A 回答 (10件)

うちも来ない時がありますよ。


お母さんの躾が悪かったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうときどうしてますか?

お礼日時:2025/02/28 20:27

「やる側の人の回答」



ええ、私は家事担当ですから、紛うことなき「料理をやる側」ですよ。
でも、呼んで来ないからといって、あなたのようにイライラしたりしません笑
回答を求めておいて真摯に受け止められないなら、SNSで愚痴ったらどうですか?
そのほうがあなたに同意してくれる人が現れやすいですよ?同意・共感が欲しいんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはあなたの家庭であなたが家事担当って決まってるから受け入れられるだけでしょ。こちらは決まっていないので。

回答を求めておいて真摯に受け止められないなら、SNSで愚痴ったらどうですか?
→まさしくそうしています!

お礼日時:2025/03/01 22:08

もう諦めたから


どうもしてないです。
麺類が伸びるのですごく嫌ですね。
    • good
    • 0

そういう人も一定数居ますので、頭がおかしいとまでは思いません。


直して欲しいのであれば話し合いの場を設けるしかないと思いますよ。

まあウチは、調理は嫁にほぼお任せしちゃってますけど、料理中の嫁の隣で洗い物が出たそばから洗い物をしていますので、そういう事はないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えらすぎー、

お礼日時:2025/02/28 20:32

先に食べちゃいましょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん先に食べます

お礼日時:2025/02/28 20:27

なんが分かるなー。


TV見ていてワハハワハハ笑ってて、なっかなか食べ始めないとかありませんか(泣)

うちの夫様は風呂、一番風呂なのですが、沸いてから1時間たってもあちこちプラプラしてて入らない。
すっかり冷めてしまうのです(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじでむかつく

お礼日時:2025/02/28 20:27

別におかしくないですよ。



こんなところで愚痴ってても旦那さんに伝わるわけじゃないですし、そんなことにいちいちイライラしないで、落ち着いて生活しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やる側の人の回答

お礼日時:2025/02/28 20:28

いいえ。

正常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこがやねん

お礼日時:2025/02/28 20:28

自分には全く理解でしない行為です。


そもそもゲームなどしません。
家ではご飯は夫である自分も作りますから更には親子で手伝うが当たり前です。
ただし家にいない等の時は別問題です。
どうしても様があるとき以外はご飯は共に食べて片付けもするがルールです。
奥さんが作るのが当たり前など今時です団塊の世代の時代でもありません。
旦那のその行動自分からすれば自分勝手相手の事などお構いなしの旦那の前に人だと思います。
家では奥さんだからとか子供だからとか旦那だからとかはありません。
旦那が働いて稼いでるだから何なの奥さんと子供がいての家庭です。

その様な男なら独身で結婚しなければ良かったのでは自由気ままに出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見習ってほしい

お礼日時:2025/02/28 20:28

せっかくの出来立てが台無しですからね。


冷えて硬くなった焼き魚、ベタッとと油っぽくなった天ぷら食べるぐらいなら惣菜屋で買ってレンチンした方がマシですからね。
自分で作らない人は作り手の気持ちが分からないのですよ。
チャーハンでもいいから作らせなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうそうそう激しく同意

お礼日時:2025/02/28 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A