
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
楽しんでやれないことは長続きしないです。
太ってることでテンションが落ちて、上手くいかないことを全てイケてない(失礼)自分のせいにする気持ちも分かります。今の私は昔と大違いで弟から「デブ夫人」とからかわれるほど体重がマシマシになったので、貴方の気持ちには同情できるんです。心から。でも、他の方も指摘してくださってますが、自己否定からは何も始まらないんです。
その先のビジョンが明確でない人が、ダイエットも自己改善も上手くいかないんだと思います。痩せて綺麗になった自分なら好きになれるのかな?それって英語が上手く話せるようになったら、街に出て外国人に話しかけてみるというのと似たような思考回路だよ。
上手くなったら、にもレベルがあるわけで。上手くなるには果てしない時間が必要なわけで、願望達成の時間は永遠に訪れないかも。
畳の上で先回クロールの練習をしたって、机上の訓練と同じで、プールの中に実際身体を入れて水と触れるようにして発展途上の自分と付き合って進んていくほうが案外早く身につくものなのです。
太っている今を急に変えるのは難しいけど、太っていても今より可愛く見せるテク(ニック)はあるわけで、太っている今の自分に合うメークやファッションを見つけ出し、その上でもっと痩せたらどんな自分になりたいのかビジョンをもったら、励みになります。
あなたを否定している人は他ならぬあなたご自身だってことに気がついて。理屈抜きに頑張れる私が好きと声に出して言っちゃうと良いんです。理想は頑張らなくても好き、と言えたら良いのですが。
自分を認めることにコメンドクサイ方法なんてありません。何かが劇的に変わったりうまくいくから、自分を愛せるようになると考えるのは、ある意味で傲慢だと思うのよ。自分がそこまでできてなきゃ、自分だと認められないには「できてるはずの自分」が基準になってるもの。
過去のあなたに、失礼だけど恋人でもない限り大きな関心は誰からももたれないでしょ。貴女が気にするほど人は貴女の過去に関心がないものよ。過去は捨てられた古新聞と思えば?誰も古い記事を読み返さないものだから
気分良く過ごせるホテルのロビーに少し立ってみるだけでも良いから、気分を高めるきっかけ作りしてみましょうか。今のあなたに似合うヘアスタイルにしてみませんか。
自分を認めなくてはいけないというのは呪縛の一種です。もっとご自分に優しくしてあげましょう。
これから先の時間をどんな自分になって過ごしたいか、できるだけ楽しくなるイメージがもてたら、変身が苦役にならず、喜びに昇華すると思うのですけど
過食するときもあるさ、と責めすぎないことも大切。少しずつとかも意識しなくていい
リップの色を変えるより言葉の色を変えましょう。目についたことを褒め言葉に変えてみる癖を付けます「その色のスカーフ、お洋服にピッタリ合ってますね」とか。人を褒める癖がついたら自分のことも褒めているように脳が受け止めるんだって(潜在意識の仕組み)
言葉を変える、それなら今からでもできます
人の良いところにすぐ気がついて褒めてあげられる私って、素敵と思ったらいいんですよ
体型に意識が行き過ぎるとネガティブマインドになりやすいの。
慰めにもならないかもしれないけど、言葉で気持ちに光を与えられる人になれたら、貴女のものの見方や感じ方の変化につながり、あなたの印象の良さにつながると思います。
回答になっていなかったらスルーしてください。お節介バァバより
No.2
- 回答日時:
認める事ではなく、まず否定する事をやめたらいいんじゃないですかね。
認める、認めなきゃいけないという気持ちなるから悪循環になるのでは。
好きになる、認めることに意識を置くのではなく、
まず自分を否定することをやめてみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報