

なぜ死にたい人に「生きたくても生きられなかった人がいるんだから生きてください」と言うんですか?
私は希死念慮半世紀です。今は死んでも生きてても別にどっちでもいいっていう感じです。死んでないけど精神も体も死んでるので、そういう気持ちもわかなくなりました。
以前に何回か「生きたくても生きられなかった人がいるんだから生きてください」という言葉をいただきましたが、それって4にたい人間からすると「もっと苦しめ」と言われているのと同じなんですよ。死にたいほど苦しいというのは息もできないし思考が停止してるし、もう生きるエネルギーがない状態なんです。ご飯をパクパク食べてお笑いを見て笑えるような状態だったら4にたいとは思わないでしょう?
私は子供の頃から父親の異常な支配を受け、母親の起こした事件が引き金になって、心的外傷後ストレス障害を患っています。仕事も友達も全部失いました。頼れる人は誰もいません(家族が全員敵だったから元々いないけど)。
なぜ4にたいほど苦しい人が、死んだ人の分まで生きなければならないんですか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
どこかで【生を渇望するのが人間の当然の欲望であり、それを自ら捨てようとするのは命に対する冒涜だ】と感じているのではないでしょうか。
【自死を止めるのは正義】とも思っていそうです。
いや、道徳的に止めるのは間違いではないのですが、人それぞれ生育環境が違うので文言が当事者に響かず相容れないのです。
希死念慮のある方の相談を受けるホットラインに電話して、その相手の言葉に傷付いて命を経つ、という事例は聞きます。
あるいはその人はあなたの事をよく理解している人かもしれません。あなたは憤っていますが、憤りは生きる原動力の一つです。それを見据えた上で憤らせたなら上手いこと止めたな、と思います。
人間は共感する生き物ですが、50年以上死にたいと感じておられるなんて健常な人からすれば想像を遥かに超えているが故にあなたに共感するのが難しく、適切な言葉選びが出来ない可能性は大いにあるかと思います。
その言葉を言う人達に悪気はありません(あれば生きろとは言わない)。他者の善意を悪と捉えてしまうのはあなた自身の認知の歪みもあるでしょう。
最後に、すでに色々背負われているでしょうから死者の無念まで背負わなくても大丈夫です。
回答ありがとうございます。
>どこかで【生を渇望するのが人間の当然の欲望であり、それを自ら捨てようとするのは命に対する冒涜だ】と感じているのではないでしょうか。
いいえ、私は全くそうは思っていません。他人にそう言われるだけです。
>希死念慮のある方の相談を受けるホットラインに電話して、その相手の言葉に傷付いて命を経つ、という事例は聞きます。
そうなんですね。知りませんでしたがわかる気はします。
私は自〇した方は「ああ、やっと平穏な世界に逝ったんだな」と思っています。
なお、私はリアルでは誰にも一度も死にたいなどと言ったことはありません。
私は一般人ではないので、最期まで清く気高くいたいと思います。
No.6
- 回答日時:
まあ、そうですね。
別に生きていたいから世話しろ金くれとか言って無い、ただ死にたいだけなのに、うるさいですよね。海外なら心身どっちの病気でも苦痛に耐えかねるなら安楽死できる国あるんですよね。回答ありがとうございます。
>海外なら心身どっちの病気でも苦痛に耐えかねるなら安楽死できる国あるんですよね。
いいえ、精神疾患では安楽死できません。最後は自分の意思で点滴のバルブを開けますが、精神疾患の人にはその医師が明確に示せないから。
安楽死には厳しい条件があります。死にたいから死なせてくれるものではないです。そんなことが倫理上できるわけないでしょう?
上からでごめんなさい。以前安楽死についてはけっこう勉強したので。勘違いしている人が多すぎなんです。
もしも安楽死が死にたい人に認められたとしても私はやりません。なんで人の手を煩わせて死ななければならないんですか?安楽死のために診断書を書く医師たちにも葛藤があるそうです。
No.5
- 回答日時:
>そんなことは言わない人は回答しないでけっこうです。
回答になってないし。いや、回答になってるよ。
文句あんなら、最初から素直に「私を憐んでください、かわいそうだと言ってください同情してください」
そういえばいいじゃん
No.4
- 回答日時:
…生きたくても……、、、
人の命に対するひとつの正論です。
殊、生死に関しては様々な考えがありますので、このようなことを尋ねる場所は自分を守るためにも選んだ方がベストだと思います。
生きたくても生きられなかった人の気持ちが質問者さんには分からないでしょう?だから逆も然りなのです。
>生きたくても生きられなかった人の気持ちが質問者さんには分からないでしょう?
わかります。仕事仲間で40才で一人、50才で一人肺がんで亡くしました。仕事(一般的な仕事ではありません)がこれからという時に生きられなかった。さぞ無念だったと思います。
こういうことはお礼に書いていいのか、補足に書くべきなのか、使い方がわからないのでもし失礼なことをしているのだったらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
>なぜ死にたい人に「生きたくても生きられなかった人がいるんだから生きてください」と言うんですか?
私はそんな事言わないし、言ってる人を見たこともない。
よく聞くのは「食べられない人がいるんだから粗末に見える食べ物でも喜んで食べなさい」そんなことだけれどね。
好きにすればいいと思うよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo終了について
教えて!goo
-
休日良く一人でいる50代60代のおじさんを見ます。 車に一人で乗ってる人、コンビニにふらっと来る人。
高齢者・シニア
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
お礼を投稿できないのはなぜでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
あまり乗車したことないのに、廃線となれば大反対する人々って何なんだ???
電車・路線・地下鉄
-
6
みなさんは、東京に行ったら何のお土産を買いたいと思いますか
その他(買い物・ショッピング)
-
7
皆さんがつい癖でやってしまう行動 を教えてください 私は2年半の遠距離恋愛期間の癖で 1泊でも離れ離
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
少年法
憲法・法令通則
-
9
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
10
回答に対して質問すんな!
教えて!goo
-
11
正月でかなり太ってしまったんですが、まだ痩せなくても大丈夫ですかね?
新年・正月・大晦日
-
12
教えてgoo。こんな見ず知らずの基本匿名であるのにID名無意味なアルファベット、ワイプ画像なし
教えて!goo
-
13
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
-
14
フジテレビ系列に勤めている親戚がいます。 フジテレビが潰れたらなんらか影響ありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
実家暮らしの24歳の女です。一人暮らしはしたいですけど車の支払いなどで出来ません。それはいいとしてこ
父親・母親
-
16
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないの
その他(災害)
-
17
「だれかtoなかい」のtoは「と」なのか「トゥー」どっちなのですか?
バラエティ・お笑い
-
18
なんで泥棒は金持ちの家より貧乏な家に入るんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
魚嫌いな人
食べ物・食材
-
20
職場であいさつしなくていい業者ってありますか? 資格を活かしたりし技術を活かしたりしてないですかね
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
そんなことは言わない人は回答しないでけっこうです。回答になってないし。
NO.1の方へ
死んでから苦しむというのは自〇の場合ですか?病気で死んだら苦しまないんですか?
死後の世界なんて生きてる人は誰も見たことがないんだから、わからないじゃないですか。
私は15年ぐらい前に面倒を見ていた妹の暴言で心が折れ、飲食物を受け付けなくなって死にかけたことがあります。あの時に見たピンクのお花畑は本当に美しく、こんな穏やかな世界があるんだと思いました。でも、戻らないと母の介護をする人がいなくなるという一心でこの世に戻ってきました。