重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腹が立つ人物がいます。ここまで腹たったのは初めてです。その人の特徴はうつ病、精神病、変わり者、恐らく発達障害持ち、いわゆる頭のおかしい気弱な変な人という感じの人です。
よく学校で馴染めなかったとか自分はうつ病でよく病んでるとか(これもネタで言ってるのか半分本気が入ってるのか分かりません)友達がいないとか、発達障害とよく言われる(これは本気でした)とか、言っててだけど、強そうな陽キャみたいな人には弱気になり大人しくいるタイプです。

で、自分は優しすぎるのかこの人に付け込まれて言いたい放題言われまくり舐められて酷い目に会いました。この人曰く頭おかしいのでどっからどこまでが本当なのか理解できない部分が多々あるのですが、好きだからやっているとか、僕が嫌悪感を出してると嫌いにならないで欲しいとか、仲良くしたいとかげでよく言ってるらしいです。けど、表だと酷い言葉を言ったりしてきます。多分精神的に病んでいて僕がそのはけ口になってるのと、何言ってもやり返してこない安心感とか、元々の頭のおかしさとかもあると思います。

結局僕のグループの人もみんな変な人で僕がそれをやられてるのが見てて楽しんでいたのとそのリーダーが変な人を周りにつけて自分が支配して上に立っているのに優越感を覚えるような人で、その頭のおかしい奴も頭悪いので自分を受け入れてくれてる所を見つけれたのもありそのリーダーと頭のおかしい奴と他に何人か頭のおかしい奴らで集まってグループで楽しんでいます。
自分からしたら本当に憎いし天罰をくだれと思っています。
しかもうつ病とか馴染めないとかで4にたいとか思ってるんだったら早く4んで欲しいとも思ってます。
こういうのっていつになれば不幸になるんでしょうか?もう不幸だと思うんですが楽しそうにしてるのを見るのが腹たちます。

A 回答 (4件)

優しすぎると相手に見下されることがあります。


猿と同じで、二人以上になると本能的に優劣の順位が自然発生します。
五分五分ということは、まずないでしょう。

自分が優位に立てる場所に行くことで、劣等感は解消されます。
また、そういった競争を好まない人は、個として活動することで自分を守ります。
完全に一人で生きて行くことは出来ませんが、仕事だけは個として活動すれば、いつも自分が一番なので安心ですよ。
    • good
    • 0

距離を置いたほうが、


良いと感じました。


あと、
ひとつだけ...

うつ病、精神病、発達障害、憎い、とか言うのは、自由です。

ただ、変わり者、頭のおかしい奴、気弱な変な人、天罰をくだれ
この辺は、思っていても、
(公の場では)あまり口にしないほうが、
よろしいかと思います。
    • good
    • 2

グループの人含め何人かと距離をおいたほうが良いですな、


こういう人が近くにいると自分まで気が滅入ってしまいますよ
それでも追いかけてくるときはしつこい!ずっとあーだこーだっていう
すっきりするし突っ放すもの自分のために大事なこと

多分ストレスのはけ口っていうのは合ってると思います
不幸にさせたいって言うならばグループを去る時に今までのいらいらを本人が自さ2しない程度にぶちまけてギスギスした雰囲気にしちゃいましょ
その人とどんな関係だったのかは知りませんが友達だろうと言い方悪いですが所詮は他人です
最後にちょっと感想的な感じになっちゃいますがららぼーさんは優しいから漬け込まれた、ってだけでららぼーさんが変わらないといけないわけじゃない、他の普通の人には優しくしてあげたら良いなって思いました
    • good
    • 0

問題の人以上にグループの連中が酷い


そもそもその人はうつ病では無いです。

物理的に離れた方がいいでしょう
触らぬメンヘラに祟り無し、バカの集団には近づくな です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うつ病では無いですよね。けど結構病んでいて気分沈みがちで鬱傾向なのは本当だと思います

お礼日時:2025/03/05 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A