重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛相談です。私には同い年で好きな人がいます。
相手には「好き」と伝えてます。好きな人からは「何でも話せる友達」+「楽しいから避けたり避けられたり,今の状況が変わるのは寂しいから」と言われ,卒業前の学校生活中「今日放課後学校残れるけど残った方がいいー?」と聞かれて残ってもらったり,自由登校期間一回だけ家の近くに会いに来てくれた事がありました。
そして,卒業した今も変わらず毎日寝落ち通話してます。

しかし,もうすぐ好きな人は他県(就職するため)に行ってしまいます。(距離は車で3時間くらいです)「めっちゃバイトして会いに行ってもいいー?」って聞くと「いいよー」(絶対冗談でしょって感じで)返されます。

少し前に「好きな人が行く県と私が住んでる県で恋愛出来る可能性はゼロ?」って聞いた時「ゼロでは無い」と言われました。しかしその人は元々「遠距離恋愛無理」って考えの人です。また,「忙しくなった時に彼女作る 癒しが欲しいから」と言っています。
私が今恋愛対象として見てもらえてるのか聞いても"秘密"と言われるので分かりません。



1.バイトして会いに行ってもいいのでしょうか?
2.彼女に癒しを求めている場合,遠距離じゃ絶対無理ですか?遠距離でも出来ることはありますか?
3.恋愛対象に入るにはどうしたらいいですか?

A 回答 (1件)

この手の質問にはドライに答えるていいかな?。



2:遠距離恋愛の場合相手方の盲信に近い恋愛感情が必要です、辛い時、寂し時、傍に居ない彼女を思い耐えられる人です、寂しさを埋められる対象がすぐ近くにいて、それで良しとした場合、それで終わりです、恋人とは、苦難な時に答えられる存在なのです。
逆に言うと、寂しさを感じない、埋めるほど穴が空いていない、今の状態に満足(鈍感)な人は案外放っておいて(遠距離)でも無事です。

3:これに関しては過激な意見があるので、事細かく言えません、相手が逃げられない状況を作るとか、ヒントめいた事しか

1:会いに行っていいですよ、むしろ定期的に行かないと、行く日を言う、日が近づけばその都度連絡して、期待や気持ちを高めていけば案外遠距離恋愛は乗り越えられますが、それでもできるだけ早く遠距離を解消する手を打つべきです。

しかし文章を読む限り、彼は貴方に遠慮している、ガッカリさせてくない思いやりだけの感じをしますが、「冗談ぽい返事や秘密」と答えるのは積極的ではないですね、彼の価値観もチラホラ見えています、それなりの覚悟が必要と言っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つ一つ丁寧に回答して頂きありがとうございました!どれも参考になりモヤモヤが落ち着きました。好きな気持ちがある以上これから覚悟もって頑張ろうと思います

お礼日時:2025/03/13 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A