重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未成年の一人暮らしは難しいですか?悩み相談 家庭に疲れました。高校生です。
父がいる日曜日以外勉強ができる時間をくれません。
新生児の弟は抱き癖があり、寝ている時、授乳中以外はほぼないています。
2人の弟と交代で10分に1回5分揺らしながら抱っこをします。
弟2人以外は抱っこしても泣きます。親も泣かれます。泣きやまないのに私が抱っこする意味がわかりません。受験期に抱っこしなきゃいけない理由がわかりません。

弟の面倒見以外にも、自分以外の皿洗いや、洗濯干し、洗濯たたみ、弟2人の風呂後の着せ替え、家族が多いのに、やってくれる人がいないから(弟はゲーム、母は謎に家事をためこむ)で無駄に時間がかかります。

その度に虚無になり、涙が溢れます。
どうしてこんな目に。人並みに勉強できる時間がほしい。選択肢が欲しい。断れば母親に何されるか分かりません。

母親は口を開けば嫌味や兄弟での比較が日常茶飯事で、返事をしないと大きな声でグチグチ怒鳴られて嫌味、比較がまた始まります。

家は音が筒抜けで、私の部屋の反対側の壁のテレビの音量が40で、弟はゲームで発狂や、暴言を大声でいっています。×3です。うるさいです。声が嫌いなので不快です。
母親は音量40のテレビとともに大声で歌いやがります。
普通の家庭が羨ましいです。私の家のうるささを文面で読み取れないまともな家が羨ましいです。

受験期で過敏になっているからか、大きな嫌な人の声がストレスです。
まだ、個々の音が相殺されているパチ屋や、ゲーセンの方がマシです。

離れや、図書館へ行きたいといっても拒否されました。自費でイヤホンを買っても耳のサイズがあわず、音が丸聞こえなので自費でイヤーピースを買いたいといっても拒否されました。

唯一の親族は生活が厳しく、潔癖症がいるため頼れません。そもそも県外です。

まともに勉強するために一人暮らししたいです。こんな環境よりも、アルバイトして時間を削った方がまだ勉強できる気がします。
自分で決めたことだから昼も虚しさで泣くこともないし、夜も声を抑えながら胸の苦しみで泣くことも少なくなると思います。
貯金は100万あります。田舎に住んでいます。

承認は別として未成年の一人暮らしは難しいですか?
援交で稼ぐしかないですか?

質問者からの補足コメント

  • 受験期の内容は中学生のときのものです。

      補足日時:2025/03/06 18:58

A 回答 (4件)

良く頑張っていて、本当に偉いね(^^)



お母さんが家事や育児放棄をしているなら、虐待なので、189へ電話してみて、児童相談所につながるはず

あるいは、学校帰りに役所へ行って相談しましょ

あなたが苦労を抱えるのは違うんで、早急に対処してもらうんだよ

今まで本当に良く頑張ってきたのだから、これからは安心して暮らせるようにしよう

そんな時に頼りにできるのは、市役所、区役所、役場などですから、お住いの管轄の役所へ行って、お金のことも含めて全部話しておいでね

大丈夫、きっと上手くいく(*^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:19

あなたのような人をヤングケアラーと言います。


福祉に助けを求めてください。
https://www.cfa.go.jp/policies/young-carer

援交という言葉が出てくる時点で、勉強のために一人暮らしをしたいは詭弁です。
とにかく家を出たいならば、高校生を卒業して就職を考えるのが一番手っ取り早いです。
今の家庭で進学などどう転んでも不可能では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:19

学校に相談してください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
信用できる人を探します。

お礼日時:2025/03/06 19:11

これは、あなたは、家族に束縛されている。


警察案件。

一人暮らしする前に、助けを求める事。
援交はダメです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
弟は外出ができるため家族に束縛されている実感がありません>⁠.⁠<
これが私の中の普通なので、警察に行くのに躊躇します。
アドバイスをいただき、ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/06 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A