重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これを言うと「害悪古参」と言われそうなのですが
ガンダム最新作のジークアクスが、生理的に受け付けません



個人的に嫌いなタイプのお洒落で細身なメカデザ、キャラデザなのもありますが
宇宙世紀が舞台なのに
宇宙世紀らしくないメカデザ、キャラデザが違和感あり過ぎてどうしようもないです

これが水星のようなアナザーガンダムなら全然納得できるのですが
流石にこれを宇宙世紀として見るのはキツいっす・・・違和感と拒絶反応が大きいです


サンダーボルトの成功で
宇宙世紀のifやパラレルワールド的な世界観に
ガンダムワールドの可能性を感じたのかもしれませんが
だからってやり過ぎでしょう

こういう、個性的なメカデザやキャラデザに挑戦する姿勢そのものは好きなのですが
やるなら宇宙世紀ではなく、アナザーガンダムでやって欲しかったのが本音です

サンダーボルトはまだ宇宙世紀っぽいメカとキャラで
これは宇宙世紀のパラレルワールドなんだな、って違和感無く受け入れられたのですが・・・

ジークアクスはメカデザとキャラデザの違和感が凄すぎて
ストーリー以前の問題だと感じてしまっています



というのが私個人の感想なのですが
世間一般では、ジークアスクの評価はなかなか良いようでモヤモヤしています

同じようにジークアクスは余り好きじゃない・・・
っていう人は居ますか?
是非、ご意見をお聞かせください

A 回答 (4件)

同感です。

私もジークアクスは無理です。
アクションは格好いいし「ドキドキする何かが始まる予感」がある期待できるガンダムだとは思うのですが、二次創作に引きました。
古いキャラと新しいキャラ(モビルスーツ含め)のデザインが違うので2作のアニメを見ている感覚にもなりました。

私のまわりにもジークアクス押しが多く肩身が狭いですが、多くのシリーズが作り出され沢山の脚本家、デザイナーが携わっていますので全てを肯定するのは難しいです。好みに合わない苦手な作品の一つや二つあるのが普通だと思っております。
    • good
    • 2

大多数は古参すら楽しめている。


あなただけ楽しめていない。

まさに
刻が見えてわかりあえるニュータイプと
ガンダムの重力に魂を縛られたアースノイドですよね。
    • good
    • 1

∀ガンダムの正暦は、宇宙世紀を含む過去のガンダムシリーズの歴史を統合した未来の時代です。

宇宙世紀だけでなくオルタナティブユニバースも含む出来事がすべて一つの大きな歴史の流れとして存在し、それが正暦の時代に続いているのです。
    • good
    • 1

∀ガンダムの時点で、貴方の望む世界観が破壊されている時点でお察しください。


この作品だって25年も前の話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・
そもそも∀は純粋な宇宙世紀の作品とは言えないです
黒歴史にはアナザーガンダムも含まれていますし

宇宙世紀のif展開や、パラレルワールドだと明言もされていません
∀は特殊過ぎて、どこにも当てはまらない例外的な作品だと思います

お礼日時:2025/03/10 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A