
彼氏の母についてです。
私はいま大学一年生で彼も大学一年生です。
彼とは私の友達が同じ大学で紹介してもらい付き合うことになりあと二ヶ月で付き合って1年経ちます。
本題は、私と彼氏がお泊まりをする事になると時々彼氏の母から怒りのラインがきます。
例えば、人に流されるな、自立しろなどなどたくさん来てました。
その他にも彼の行動が母からしたら良くないと思った行動は全て私のせいになっているのだなと言う発言が送られてきます。
私と彼は住んでる県は同じなのですが私の地元が少し彼の地元より口調が強い地域に住んでいて、彼の母が“私と出会ってからその語尾になったよね。“や、”私と出会ってから口が悪い“など付き合って3ヶ月ぐらいから言われていたらしいです。
私も確かに口調は彼の地域より荒いかもしれませんが、私自身強い方言を使っているつもりもありません。
そして私が1番疑問に思っているのは母から対しての彼のあまり好きじゃない行動は私のせいだ!私の影響でこうなったと思われているところです。
例えば、私は今日急激お泊まり決まったから一様お母さんに伝えといた方がいいんじゃない?と言うと言っとく!と言いながら忘れていてそれに対して彼の母が怒ったりする時も私のせいのような言い方をされます。
私はあまり心が強い方じゃないので一度マイナスに思ってしまえばなかなかプラスに思えません。
私の性格もよろしくないとこはたくさんあると思いますが何か少し引っかかる所があります。
来週家に行かせてもらう話になっていて彼が母に聞いてくれた時に、”え?来るの?ちょっと待って“と言われたらしくそこからなかなか返事が返ってこないらしくて、前初めてお家に行かせていただいた時は速攻でいいよと言ってくださったのにやっぱり嫌われてるのかなと思ってしまいました。
ただ、家の外壁工事をしていて車が停めづらいからなのかなとか思ってみたりでもそれだったらそう言ってくださるよなと思ってみたりもします。
去年の夏頃、私の母が彼のお家のワンちゃんにおやつを買ってあげて彼に渡し彼の母に彼がこれ〇〇のお母さんが買ってくれた!と言うとフーンだけでした。
あと、彼と一緒にいる時に寝過ごしてしまい彼の終電がないと気づいた時に私が車で1時間ほど運転して送った際も、電話つながっているのわかっていても有難うも無しで嫌われているのかなと思ってしまいました。
私は彼がすごく大好きで大学卒業後同棲し結婚したいなと思っているのですがやはり彼の母が頭の中でよぎり不安になります。
私は昔から覚えるのが苦手で何回しても覚えられない事があると彼に言うと彼が母に言った際に”何かそう言う病気持ってるんちゃう?“と言っていたらしいです。
普通に傷つきました。
これから先私の印象を上げる方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
そして私の治すべき所があるのなら教えていただきたいです。
最後まで読んでくださった方読みにくい文だったら申し訳ございません。
分かりにくいところがあれば追加で文を載せさせていただきます。
最後まで読んでくださり、有難うございました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
彼氏が一部始終お母さんに報告しすぎだし、
お母さんに言われた事を一部始終あなたに話しすぎですね。こちらのほうが問題だと思います。話しは歪んで伝わるし、本人に伝えようとして言った言葉だとしたら、もっと言葉を選びますよね。そのまま伝わっちゃうのは、彼の立ち回りが下手すぎるのです。
結婚前からこんな親のことで悩むなんて、先が思いやられますよ。あなたが気にしないタイプならば上手くいくかも知れませんが、、。
No.7
- 回答日時:
すぐに思ったのが
マザコン男と子離れできない息子溺愛母親という
最悪のコンビだなということです。
彼のお母さんは
とにかく息子を盗られる、
女が憎いで凝り固まっています。
あなたの印象なんか関係ないです。
彼もあなたの不安を全く理解していませんね。
だから母親に対しても何の行動もしていないと思います。
結婚したらあなた一人に相手は二人で
苦労しますよ。
No.6
- 回答日時:
気にしすぎです。
どんな母親でも
大事な息子の彼女に対しては
素晴らしく出来た女の子でも
気に食わないところを
無理にでも見つけ出すもの…
印象を変えようととか
思わないことです。
この先同棲結婚を考えるなら
お母さんに対しては
オドオドせずに対応すること。
彼氏さんを大事にして
何があっても
自分の味方になってもらえるようにすることです。
No.5
- 回答日時:
あなたの方が被害妄想からアレルギー起こしてる印象です。
彼のお母さんに嫌われているという根拠は彼から聞いたエピソードのみで、直接言われたりされた事は一つもない。
「僕の母がこう言ってた」を全部悪意があると受け取ってる感じがします。
一度会ってみる事ですね。
一度家に行ってみようの何ヶ月も考えて決心したのが来週だったんですが断られました。
会う機会がまずそもそもあまりないので今後行動で示していくしかないですよね。
確かに私が全てマイナスに考えてしまっている部分も多いと思います!
少しでも何事にもプラス思考になれるよう努力していきます!
貴重なご意見有難うございました。
No.4
- 回答日時:
お礼について。
デートにお金がかかるのは仕方ないよね。友人関係だとしても、人間関係の維持ってのはそれなりにお金がかかるもんだってことは、大人ならば誰しも分かることだよね。なので理解を示すことはできるよ。
でもね、成人でありながらも衣食住を親に依存する身分で、自分のお金と時間は自分の好きに使うってのは単純に生活者として行儀が悪いよね?
とっくに自立し所帯を構えた社会経験のある親であっても、そんな好き勝手はしてませんよね?
なので、そのお子ちゃま気取りには、正直呆れてると思いますよ。
で、お泊まりの頻度についてはね。社会生活者として、やはりだらしがないとは思うよね。そういう節度のないお嬢さんとうちの馬鹿息子がカップルになっとるのね、と。ということは、馬鹿なことにしかならんよね、と。想像つきますよ。
で、その尻拭いをするとすれば親ということになりますよね?だから、気前良く許可してましたみたいなことは大人として、できないよね?そうなったらば、ある意味親も共犯でしょ?責任ある大人が誰もいないのか、って話しになりますからね。言ったところで言うことを聞かないにしても、言うしかないことってあるんですよね。
そして、うちにまで上がり込まれて、この馬鹿ップルの面倒を丸ごと見るのは勿論で嫌ですよ。不出来な我が息子の痴話トラブルには巻き込まれるしかないとしても、第三者位置を可能な限りキープしたいですよね。
これ、娘だったらね。何があろうとうちが丸ごと抱えてやると、親として腹も括れるんですけど。息子の場合は、難を撒き散らしてくるでしょう?うちが責任を引き受けるってことができないのね。だから、息子の親ってのは腹の括りようがないのよね。
それが、社会生活を営む大人の本音というものです。
ので、親御さんはせっせと親仕事してるんですよね。こんな馬鹿息子に惚れる女なんて、ロクなものではないって話しです。
あなたを気に入るとかどうかとかね、そんなレベルの話しじゃないよね。親ってね、そんな幼稚じゃないよ。
No.3
- 回答日時:
彼のお母さんがあなたを嫌うのはお母さんの自由です。
あなたが彼のお母さんに好かれるならそれはいいことですが、好かれないなら仕方がありません。好かれなければいけないわけでもありません。
マストじゃないことに対してあなたが勝手にマストだと決めつけて苦しんでいるだけです。
そもそも、彼と付き合う以上、彼のお母さんにとってあなたは「大事な息子を私から奪おうとしてる女」という強奪者のポジションです。
そのポジションは変えようがないので、今後、あなたの印象をあげる方法はありません。
唯一あるとしたら、彼と別れることでしょうか。
彼と別れたら、初めて褒めてもらえるかもしれませんね。
彼のお母さんから嫌われているのですから、発言にいちいち傷つく必要はありません。
そうはいっても傷つくかもしれませんが、嫌われているのだから仕方がない、お母さんには私を嫌う自由がある、そして息子さんを奪おうとしているのだから嫌われる理由もある、そう思って納得するしかありません。
そこで「印象を上げたい」とか脳天気なことを考え出すから苦しくなります。
さらにいえば、「何かそう言う病気持ってるんちゃう?」と言っていたことをあなたにいちいち伝える必要はないのに、それをいちいちわざわざ伝える彼氏もポンコツ野郎ですね。言い方悪くてすいません。でも彼もマザコンの傾向があると思います。
息子を溺愛して彼女を攻撃する母親、それに対してマザコン気味の息子、そういう相手と恋愛しているのだということを忘れないようにしてください。
彼と付き合っている限り、この苦しみは続きます。お母さんが亡くなるまで続きます。それも覚えておいてください。
No.2
- 回答日時:
要するにあなたの彼氏ってのは、まだまだ坊やなのね。
だから、ママが心配してるんですよ。あなたがここにツラツラ書き綴ってる彼のママの情報って、ほとんどが彼氏がペラペラ喋ってあなたに見せびらかしてる情報でしょ?で、ママがあなたを評価してるあなたの情報も、あなたの彼氏がママにペラペラ喋ってママに見せびらかしてる情報なのよね。
あなたの彼氏が何でもママのせいにするから、あなたはママに腹が立つのだし。あなたの彼氏が何でも彼女のせいにするから、ママはあなたをよく思えないのよね。
で、ママにあなたのことをペラペラ喋る理由は、彼がママに嫌われたくないからなんだけど。彼がママのことをあなたにペラペラ喋る理由は、うちのママは君のこと気に入ってないからね、ってことをあなたに教えるためなのよね。
うちに娘がいるんだけどね。うちの娘も若い頃この手をよく使ったのね。「うちのママがあなたのことを気に入ってない」ムーブで、交際相手との距離感を牽制するのね。彼氏にも親にもわざわざネガティヴ情報を吹き込んで、どっちにも警戒させるわけですよ。
本当に好きな彼女のためならね、彼氏が彼女を親に気に入ってもらえるように色々頑張るんですよ。嘘ついてでもそうするのね。うちの息子ならばそうしますよね。娘も本気で好きな彼氏ができた時は、親や家族に彼を気に入ってもらえるようにそりゃもう健気に一生懸命でしたもの。
彼氏があなたを大事にしてるのなら、母親がいい顔をしないのが分かりきってる家に彼女を連れて来ようなんてしないのよね。親が失礼なことをして、大好きな彼女に嫌われたら困るでしょ?大事な彼女に嫌な思いをさせたくないのが、惚れてるってことだろうしね。
なので整理するよ?
あなたの彼氏は、自分の家族があなたに嫌われても構わないし、自分の家族があなたを嫌っていても構わないし、そしてあなたが嫌な思いをしても平気な訳ですよ。それが明らかな彼の態度でしょ?
なので、母親に気に入られるかどうかの前に、どうすればもっと彼氏に大事にしてもらえるかを考えた方がいいね。母親だって、本気で息子が惚れてる娘さんだと思えばね、そんな相手を粗末に扱うことなんてできないんだからね。息子との関係がおかしくなるからさ。
母親は息子のことを分かってるわけですよ。息子の彼女がそういう相手ではないことを知ってるんです。だから調子にのってフラフラしてる息子の態度が母親をイラつかせるのだし、そうじゃないのに家にまで乗り込んでくるあなたに、母親もどないせいっちゅーねん!って感じで躊躇するんですよ。
なのであちらの親御さんことは、もうほっといてあげましょうよ。あなたに関係ないことだもん。あなたの立場やあなたの評判を気にかけるべきはあなたの彼氏さんなのね、その彼氏がやる気ゼロどころかネガティヴキャンペーン張ってるんだから、あなたがどうにかできることではないよね。
私が以前知人に言われたことをふと思い出しました。
これが原因の一つなのかは分かりませんが、私は大学の前期彼に会う為にお金を払って毎週会いに行ってましたなので後期は交代で彼がお金を払って会いにきてくれてたんですけど、会いに行き過ぎお金もかかるのにと思っているんじゃない?と言われたり、お泊まりの頻度が多いんじゃない?など言われたことを今思い出しました。
こちらの意見は親御さんからするとどう思われますか?泣
彼の母と初めてお会いした時に彼がずっと可愛い可愛いこんなに好きって言ってるの初めてやで笑って言ってくれてたんですけど彼はあまり本気じゃないんでしょうかね。
彼に今よりもっと大事にされるように頑張ります。
沢山のご意見本当に有難う御座います。

No.1
- 回答日時:
あなたが変わると言うことよりあなたの彼氏の母親が変わらなきゃいけないしあなたの彼氏も母親にきちんと言って話をすべきだと思いますよ。
あなたの彼氏の母親が変わらないといけないと言うのはいつまでも自分の息子が自分のものだと勘違いをしていると言うことです。
きちんと自立して親元から離れ1人の人間として生きていくものだと言う覚悟がその母親には無いのでしょう。
子離れをしていないんですよ。
そして彼がそれに気づききちんと母親に言って自分は彼女と仲良くやっていくんだと言うようなことをきちんと言わないといけないわけです。
だからあなたは彼氏としっかりと話をして私はあなたの母親とはうまくいかないのできちんと母親にあなたから自立をするように言わないといけないと言うようなことを話し合ったほうがいいと思います。
『子がある罪があると思い愚か者は悩む』
これはお釈迦様の言葉ですけどお金や自分たちの家族が永遠に自分のもとに寄り添っていると思ったら大間違いと言うことです。
必ずものはいつか消えてなくなるそして子供も一個人として離れていくそういうことをしっかり自覚しないといけないわけです。
そのためにはあなたにもしっかりとした覚悟が必要です。
彼氏にきちんとそれを話それがうまくいかないのならば私はあなたと別れるしかないそのぐらいのことを言わないと何も変わりません。
母親とうまくいくためにあなたが苦労する必要はないと思いますよ充分きちんとしていると思います。
もちろん優しさを持ってしっかりとその母親や彼氏に寄り添ってあげるのも必要ですけど自分が傷つくようだったらそれは離れていくしかないのではないでしょうか?
大学を卒業した後同居して結婚したいと思うのならばなおさらきちんと話をしたほうがいいと思います。
話をまとめると母親とその彼氏の問題なので彼氏と母親がしっかり話をし彼氏がしっかり『自分は彼女とこれからも付き合っていくうまくやっていかないと僕はお母さんともうまくやっていけない』、そういうことを言えるような感じでないとあなたと彼氏がうまくいかないと思いますよ。
うまくいくことを祈ってます。
ご意見有難うございます。
私の知人の意見を今思い出しました。
私が大学1年の前期に彼の方に通うお金を払って会いに行っていた代わりに、後期は彼が私の方にお金を払ってきてくれていてお金も高いのに行きすぎなど思われてるんじゃない?や、お泊まりの頻度が多いんじゃない?と言われた事がありました。
もしかするとこれが原因の一つなのかなとか思ってみたり…
彼としっかり向き合って私の思っていることを話し彼の意見も聞いてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
社交辞令なのか本当の誘いなのか。。 取引先の男性にからプロジェクトが成功したから飲みに行こうと誘われ
その他(恋愛相談)
-
デート前日に飲みに行く彼氏 今日2時に集合予定でしたが、彼が朝まで飲んでいたようで「4時からとかどう
その他(恋愛相談)
-
-
4
デート代の支払いについてモヤモヤしてしまいます。 26歳女です。マッチングアプリで出会い、付き合って
カップル・彼氏・彼女
-
5
こんな彼氏はやめておくべき?
カップル・彼氏・彼女
-
6
私の心が狭いのか彼氏にイライラして悲しくなってしまいます、 どうしたらいいでしょうか 彼が今仕事を探
失恋・別れ
-
7
離婚するべきかどうか
夫婦
-
8
彼氏とのことについて相談です
カップル・彼氏・彼女
-
9
これどうゆう関係?
カップル・彼氏・彼女
-
10
別れたいと言ったら多額のお金を請求され別れられない状況になるんですけど別れる方法ありますか
失恋・別れ
-
11
彼氏と別れたいです
失恋・別れ
-
12
彼氏との今後について。 私25歳、彼氏27歳です。 付き合って2年弱です。 数ヶ月前、彼氏が女友達と
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏のために引越し? 同じ会社の彼氏に社員寮を引越して一人暮らしをしてほしいと言われました。 彼氏は
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
15
別れた彼氏との今後について
失恋・別れ
-
16
ブスほど浮気するのって何でなんですか? チャンスが少ないから1回の出来事にがっつくからですかね?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
彼氏と同棲・結婚したいけど、彼の家族が過干渉気味です... 初めまして 彼とは学生時代からのお付き合
その他(結婚)
-
18
皆様が私と同じ立場ならどうしますか??
浮気・不倫(結婚)
-
19
彼氏のパスタの食べ方 先週彼氏と誕生日でちょっといいお店に行ったんですけど、その時の彼のパスタの食べ
カップル・彼氏・彼女
-
20
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のことが大好きという男性は
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
どうしたら今の現状を少しでも...
-
未読無視を続ける彼
-
プールデートについてだれか教...
-
過去を思い出して辛い
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
もう待てません
-
デート中に嘘をつかれて勝手に...
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
性の悩みかも…
-
彼氏の部活のマネージャー
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
元カレから、「お久しぶりです...
-
彼女として付き合うとはなにを...
-
好きな人との性的なこと
-
彼氏の仕事について
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
待てば連絡はくるのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報