重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

令和7年3月8日15時に、国道23号線蒲郡バイパスが全通し、愛知県豊明市から静岡県浜松市までが信号なしの一般道が完成しました。ほとんどの区間が片側1車線の対面通行になっているため、あちこちで渋滞が発生していると思われます。混雑の程度はどのくらいでしょうか?名古屋から豊橋まではこの道路で実際どのくらいかかっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

日や時間帯によると思いますが、開通間もない今の時期の休日だと2時間半といったところでしょう。

折戸~十一屋間のいつもの渋滞はあるとして、まだ利用者のルートが定まらない今の時期ですと、特に幸田芦屋IC、蒲郡IC、豊川為当IC、前芝IC(主に旧ルートからの名豊道路への接続点)の合流で渋滞が発生しやすいと思います。
    • good
    • 0

グーグルマップで交通情報をオンにしてみたらいいでしょう。

今日の昼に見たら渋滞していました。今は空いています。
    • good
    • 0

スマホの マップアプリ を見ればわかるでしょう。



時間は時間帯によって違います。
    • good
    • 0

1時間ではとても無理のようです。


 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7187f80cbd8c0a …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A