
昨日の夕方、名鉄名古屋本線の丸の内~須ヶ口間で、名鉄岐阜発豊橋行きの快速特急が車両故障で動かなくなり、橋の上で緊急停止しました。パノラマスーパーはなぜ故障が多いのですか?運転見合わせが長時間になり、付近の踏切が渡れなくなったり、後続の電車など長時間缶詰め状態になってしまいました。ただ、パノラマスーパーはなくすわけにはいきません。特別車の展望席がなくなったり、一般車のほぼ全席のクロスシートがなくなってしまいますし、2両増結車両が変わってしまい、オールロングシートの通勤者車両に変わってしまいます。これから、パノラマスーパーは生き残りができるのでしょうか?故障を最大限に出来る方法はないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>故障を最小限に抑える方法はないでしょうか?です。お詫びして訂正します。
【回答】
元々、現代の標準的な車両と比べて整備しなければならない箇所が多い車両です。
交流電動機の車両と比べ、故障の発生率が高いのも事実です。これは成り立ちの話になるので、どうしようもありません。
最も旧い抵抗制御車両以上に、パノラマスーパーなど界磁チョッパ制御車両は存続が厳しい。
▪半導体部品が入っている。
▪その半導体部品には寿命がある。
▪今どき界磁チョッパ制御のための部品など、メーカーは作らない。
▪ストックでやりくりするしか無い。
質問者様は故障しない事を願っていらっしゃるのですが、実際のところは部品が枯渇したらオシマイ。
そういう次元に立っています。
故障しなくても、部品が枯渇してオシマイとなる車両です。
質問者様は思い出があるのかもしれないのですが、如何せん界磁チョッパ制御なので、本当にどうしようもないのです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
パノラマスーパー1200系は、交流電動機ではなく直流複巻電動機の車両です。
カーボンブラシは走れば走るほど摩耗していくので定期的に交換しなければなりませんし、減っていったカーボンが整流子面に残るのでフラッシュオーバーのリスクがあるので、他の交流電動機の車両より故障リスクは元々高いです。
また、このクルマは界磁チョッパ制御なのですが、使われている半導体部品は寿命があり製造が終わっているので、更に輪をかけて故障リスクは高くなります。
正直なところ、6000系の初期車以上に高い。
いずれ経年からそう遠くないうちに廃車となります。
車体の経年もさることながら、とにかく制御機器が古く、かつ主電動機は直巻電動機より複雑。
こればかりは、どうしょうもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
右川通行の国と左側通行の国の国境の交通はどうなっているか?
地図・道路
-
新幹線の料金
新幹線
-
-
4
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
5
名鉄のパノラマスーパーが、新清洲駅-丸ノ内駅間で故障したそうですが、車両不足になりますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
7
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
8
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
9
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
10
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
11
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
12
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
13
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
14
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
15
山手線にグリーン車導入の可能性はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
16
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
17
北陸新幹線が新大阪まで延伸したら大雨や大雪で東海道新幹線が止まった際の振替輸送で北陸新幹線を使うこと
新幹線
-
18
電車や駅なんかを撮る輩はどうしてマナーや常識というものが欠如してるのでしょうか? どうして迷惑行為し
電車・路線・地下鉄
-
19
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
20
東京だと混雑する電車ではリュックを前にするのが一般的ですが、先日名古屋で夕方の地下鉄電車に乗ったとこ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
阪急電車の運転席、注意喚起の...
-
JR日南線について
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
長野から栄にいく方法は。
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
鉄道会社の人事屋に質問、九州...
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
距離的なスケール
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
終電を逃した場合
-
電車の座席について。 からだの...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
発車メロディについて
-
JRの定期券 障碍者割引について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
訂正:故障を最大限に出来る方法はないでしょうか?→故障を最小限に抑える方法はないでしょうか?です。お詫びして訂正します。