重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は今年、2浪して東北大学医学部と早稲田大学政治経済学部に合格した者です。

何を隠そう、僕は中高と筑駒に通っていました。
高3時の学年順位は学年160人中120位あたりでした。

大学受験では、現役時東大落ちMARCHのみ合格→1浪旧帝大、早慶全落ち→2浪東北大、早稲田合格でした。
誠に残念ながら、慶應経済は今年も不合格でした。

さて、質問です。
僕の出身の筑波大学附属駒場高校って、女性の方からするとどんな印象でしょうか?

仙台で生活し、東北大に通う中で、筑駒の出であるのとによって女性にモテやすくなったりするでしょうか?

ご回答お願いします。

A 回答 (6件)

またやっているんだ。


よく続くね。
    • good
    • 0

筑駒と言われても、関西の女の子は誰も知りません。

    • good
    • 0

そもそも出身高校なんて誰も気にしません。


問題は出身大学です。それも最初につきあう時ぐらいですよ。
いつまでたっても出身高校にプライドを持つ人ってダサい以外のなにものでもないです。

「私、慶應義塾幼稚舎だったのよ」と自慢する女性に魅力を感じますか?
あなたのやっていることは似たような者です。
    • good
    • 1

筑駒だった過去の栄光にしがみつく人はモテません



将来こんな医師になりたいと志高く夢を持って努力する人はモテるでしょう
    • good
    • 1

モテない人が学歴や職業でモテるようにはなりません。


金と地位があれば何でもいい女はいるので、相手を選ばなきゃ結婚はできるかもね。
    • good
    • 1

北関東の高校なのかあ。

進学校なんだね…ぐらいですね。なんで女ウケを気にしてるのか。よくわからない。

自分語りが印象良くないですね。学歴だけじゃなくて自信をつけるようなことをしてみたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A