

違う質問サイトを使っていましたが、訳あってしばらく使えないのでこちらを使っています。
私はメンタルとか人生相談に主に質問していますが、回答が高圧的でびっくりしています。
「私はこうこうこうやって治した。」とか「こういう治療法もあるけど何故試さないんだ?」とか。
メンタルの病気は発症原因も人それぞれだし改善する方法もそれぞれです。それなのに「治す努力をしていない」みたいに回答されるのは心外です。
それに回答に「お大事に」の一言がない。びっくりしました。
何故こんなに高圧的なんですか?
あと、回答する人がすごく少ないと感じます。
怖いので今後は使い方を考えますが、ただその訳を知りたいだけです。
No.12
- 回答日時:
Yahoo!知恵袋は治安が悪すぎます。
Yahoo!知恵袋にはギター・ベースのカテゴリーに、ギター弾きです。と名乗り人を深いにさせる質問を大量投稿し、カテゴリーの質問欄を埋め尽くすという行為を繰り返す輩がいます。何度もアカウントが凍結されていると思うのですが、アカウントを変えて何度も現れる本当に迷惑な輩です。ベストアンサーも絶対選びません。そいつがいるかいないかだけでもう天と地の差です。No.11
- 回答日時:
メンタル弱い人にはネットは不向きです。
特にここのような匿名無料投稿サイトは、いろんな人がいるのでいろんな回答があり得ます。
SNSもそうですが、見ず知らずで顔も名前も分からない行きずりです。
全員に優しさや思いやりを求めるのはムリです。
中には、リアルの生活では何も言えず、内心うっぷんを溜めていて、ネットだから言いたい放題の人もいます。
親切どころか、自分は顔を隠して人を傷つけてやろうと待ち構えている人さえいます。
匿名だから身バレしないので、罵詈雑言吐くのが怖くないのです。
メンタル弱い人が質問するのも、リアルでは何言われるかわからなくて怖いので面と向かっては話せない。
ネットで顔も見えないから怖くなくて、相談しやすいとも思うのかもしれません。
両方とも人が怖いからネットを利用するのは同じなのかもしれません。
でも、傷つける立場と傷つけられる立場で、全然逆です。
メンタル弱い人は、匿名のネット投稿サイトわざわざ足を踏み入れてはいけません。
自分を知り理解してくれる人に相談すべきです。

No.9
- 回答日時:
〈なるほど!そういうことですね。
ここを利用する前にちらっと、ここは他のサイトを追い出された人の集まりだと見たのですが、そういうことか。
はい。そうです。
ただし、知恵袋も同レベルなので、
オススメしません。
No.8
- 回答日時:
> 私はメンタルとか人生相談に主に質問していますが
もし、それが深刻な内容の相談の場合は、このサイトよりも、専門家の方が回答をしてくださるサイトで相談なさったほうが、良いと思います。
「私はこうこうこうやって治した」は、あくまで回答者の方の、ご自身の経験からの回答と思います。
専門家の方で無い場合は、そのような経験からの回答しか出来ないと思います。
ただ、高圧的過ぎるような回答は、あまり良いものではありませんね。
「こういう治療法もあるけど何故試さないんだ」も、言い方を変えて、
「こういう治療法もあるそうですが、お試しになられてはいかがですか」
なら、受ける印象もかなり違って来ると思います。

No.7
- 回答日時:
ここは相談者への「おつらいですね」の一言がないから民度が低い!
知恵袋に戻る!と言ってた人でしょうか。
おっしゃる通りの理由じゃない?
垢BANされても、アカウントを作り直せると思うけど。がんばってみて。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
-
4
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
5
教えて!で、質問者の年齢分らないと答え方難しくないですか?運営の方に聞きたい。
教えて!goo
-
6
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
7
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
8
なぜこのサイトの回答者はこんなにも弱者に厳しいのですか? 生活保護や障害年金に関して攻撃的過ぎます。
公的扶助・生活保護
-
9
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
10
何故、教えてGooでは、攻撃的な回答者が現れるのですか?その場合の対処法を教えて下さい。
教えて!goo
-
11
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
12
明らかに間違っている
教えて!goo
-
13
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
14
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
15
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
16
教えて!goo
教えて!goo
-
17
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
18
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質
教えて!goo
-
19
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
20
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
>ここは相談者への「おつらいですね」の一言がないから民度が低い!
>知恵袋に戻る!と言ってた人でしょうか。
それは私ではないです。
>垢BANされても、
すみません。垢BANとは何ですか?