重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結納金を奨学金返済に充てるのは失礼でしょうか?

彼氏(30歳)は年収500万、私(27歳)年収300万。
彼氏は奨学金が無利子で残り180万あります。

先日、両家顔合わせした際に結納金で100万頂きました。母からは家具を買ったり色々使いなさいと全額頂きました。

家具で使っても残り、50万ほど余るので彼の奨学金返済にあてようかなと思っているのですが、これは相手のお母さまに失礼にあたりますでしょうか?

彼氏は「無利子だし、急いで返す必要ないからいらないよ」と言うのですが、子供ができたら今よりもっとお金がかかるし、早めに返しておきたい気持ちが強いです。


ご意見お願いします

A 回答 (12件中1~10件)

奨学金の返済にあてるのは失礼ではないです。


毎月の返済がなくなると気持ち的にも余裕が出てくると思います。
この内容は人に聞くのは参考程度にして、夫婦でしっかり話し合って無用なすれ違いを生まないように決めるのが良いと思います。
    • good
    • 1

今、有るから考えられるお金の使い道なんです。



無ければ、どうしようか?となり困る物がお金。

ご理解頂ければ幸いです。お幸せにどうぞ。
    • good
    • 1

奨学金 無利子でも 返すべきものです。

でも なぜ 彼の奨学金に 結納金を 充てるのですか?わが家のル-ル「結婚前の 財産は お互い
 かかわらない」 例 借金 保有している株式 結婚前から 所有している車 相続で得た土地
    • good
    • 1

50万円とはいえ不測な事態や、新婚の何かと物入りな事態に備えて、多少は蓄えておいた方が良いと思いますよ。



むしろ奨学金返済のために節約を心がけ、お互いにその気持ちで生活を続けて行くことが出来ればお金が貯まりやすくなるかも。
    • good
    • 1

無利子なら繰り上げて返済する必要ないですね。


それこそこれからお金が入用になるかもしれないのに、自分から不必要に手持ち現金減らして「繰り上げ返済しなきゃよかった」となりかねません。
    • good
    • 1

「新生活準備に使いなさい」というのが結納金の趣旨だと考えます。

その上で、余ったお金を借金返済に使う事は失礼には当たらないと思います。
ただ、奨学金が無利子だという事であれば返す優先順位が低いという彼氏さんの意見も一理あります。返す代わりに有利子の預貯金にすれば差額は得になります。その場合、奨学金の全額前納でキャッシュバックが無いのか確認しておくべきです。無利子の奨学金というと、以前の育英会の制度では全額前納でいくらか戻ってきました。いまの低金利ではそちらのほうが有利の場合もあるかもしれません。わたしも借金は返せるうちに返したほうが精神衛生上も良いと思いますが。
彼氏さんは、余ったそのお金をどうしようと考えているのでしょうか。将来に備えて今持っていたほうがいいと計画しての事でしたらお二人でどっちがいいか相談してください。単なる可処分所得として思っているなら考え直すよう説得したほうがいいと思います。「(奨学金という)借金を返すために使わせてもらった」というのは褒められこそすれ、全然失礼ではないと思います。
    • good
    • 0

彼の親が原資とはいえ、あなたのお金ですよね。


それ、後悔するかもよ。
私も旦那の独身時代の借金返済に、自分の婚前の貯金を充てたけど、当たり前みたいな顔してたもの。
感謝してくれると思ったらアテ外れるよ。
    • good
    • 1

無利子なら、急がなくても良い。


家具も、それなりにして、後は貯金。
    • good
    • 1

お金はお金でしかなく、何の色もついていません。


一番有意義な使い方をすればいいのです。
    • good
    • 0

結納金は、男→女



あなたは女ですよね。あなたが貰ったんなら、あなたのお金です。貯金しておきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A