重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

愚痴らせてください。バイト先の話です。

接客業なのですが、毎回来る日本語が通じない客(日本人)にイライラします。

もはややり取りはほぼ定型化しているのですが本当にむかつきます。

威圧的に無理難題を押し付けてくるわけでもなく、完全に言葉が通じないレベルではないので、出禁にはなりません。(ああ、いつものちょっと変わってる人ね的な感じです)

しかし、毎回私が上がる直前に来て完全に私のルーティンになってます。
(引き継ぎの人はどうやらその人が帰ったのを確認してから上番してるとのこと…)

1年半以上私の出る日は(4年やってますが以前は時間帯が違いました) “毎・回・必・ず” その人と顔を合わせてるのですが、もはや夢に出てくるし仕事終わりから始まりまでも眉間に皺がよります。

他にもストレスは山ほどありますがこればかりは対処しようがなく、このことを考えるだけで初めから“ブチギレ寸前”の状態で仕事してますし、そのせいで後輩からはいいイメージ持たれないし、上の人も正直わかっているようです。(気持ちは分かるけど出禁になるレベルではないし、まあ頑張ってね笑 大した問題じゃないでしょ」って感じです。)

まさにその通りなので自分がスルーするしかないのですが、最近本当に限界です。重ねて言いますが、“毎回“です。

自分が狭量なのは分かるのですがそれも踏まえて
心を落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (2件)

客がキライ、ムカつくて言われても・・


なんで客に自分の好き嫌い言うんですかね?
客は友達じゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も仕事中は店員と客の関係は十分弁えています。
が、向こうがそれを壊してくるのです。私は“店員“として接していますがそれでは対応できない時があります。

お礼日時:2025/03/24 03:20

貴方が上がる直前に来る客の相手をさせられるなら、上司に「私は上がる時間ですが、私が残業しますか?」と尋ね、残業してくれと言われたら残業してください。

残業はしなくて良いと言われたら遅番の人に任せて貴方は帰ればよいのです。残業は法的には1分から付けられます。残業しても付けないなんて違法です。残業中は手当てが25%増しになります。夜10時以降なら25%+25%で50%増しとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A