
6年働いた職場の退職を考えています。
一度会社には退職交渉をしたことがあり、ただ今後の予定は決まっている、困ると言われ引き止められました。
営業で3ヶ月を1括りとなっているのでその節目?境目を狙ってこの度退職しようと思います。
会社で働くメリットは
・慕ってくれる後輩がいる
・信用してくれる顧客がいる
・ほぼ同じルーティンの仕事内容、体力的にはぼちぼち
・ノルマなし
・人前で話すプレゼン能力が上がる
・年間300人ほどの人(顧客)と知り合える
デメリットは
・辞令が実力ではなく付き合い重視
▶︎嫌われたら出世の見込みなし
・賞与対象の売上が高すぎる、または少ない
・良くも悪くも風通しがよすぎる
・年間休日が100日も無い年がある
・5日間の有給消化を勝手に決められる
(申請した場合も代休に勝手にされていることも)
・タイムカード無し、サービス残業(人によって差がすごい)
・月の会議が3回ある▶︎18時開始▶︎その後必ず食事
・他にも就業規則の変更があるにも関わらず社員に全て周知させずにいる会社への不信感(録音あり)
・有給消化し退職した社員が退職金も受け取った上での金額が、社歴11年 店長職が33万。社歴6年 同僚が10万と少し。に対して不信感。
・全体的に会社の売上が少なく苦しい。
ただ、前回引き止められたので今回もその可能性があるため退職代行を利用しようと思います。
退職の理由はいくつかあり、
・モチベーションの低下(慕う先輩が辞めた)
・ここ1年ミスが増えて立場が悪い
・業界が特殊なため家族からの理解がない
(入社してから顔を合わせる度に言われ疲れた)
・退職を一度申し出たことがある
・先行き不安
・飲みなどの人付き合いが悪く出世が見込めない
・有給消化に関して問題を指摘したら「今どきの子」と認定されて注意人物となっている
本来なら前回同様に退職届を出して正式に手続きするべきだと思います。
ですが、直行直帰のため幹部に合う時間もありません。
お世話になった場所だからこそ言いづらいので...。
代行の前日から病欠した方が良いのでしょうか?
利用したことのある方教えてください。
また、来週から年末年始です。
この場合の休みは全て有給になるのでしょうか?普通に年末休暇を取得できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 健康保険 国民健康保険料について 2 2021/12/21 20:10
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害です。このまま仕事を続けるべきでしょうか?転職したほうがいいでしょうか? 5 2021/12/25 22:59
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
シフト制の有給消化について。
-
有給について?????
-
退職で14日前に申告し、有給が...
-
有給 を 退職前に2.30日使った...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
副業についてです。 現在退職し...
-
退社する際の有給取得について
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
有給について 20歳社会人です ...
-
有給消化で退職。でも後任が見...
-
退職日までの欠勤について
-
有給って使い切るのか残して置...
-
有給消化して退職を希望してい...
-
新卒保育士です。有給について...
-
退職に伴う有給消化と欠勤について
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
社会人です。 会社の休みについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総務がわからないというので教...
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
アルバイトの有給についてです ...
-
退職願を出したのはいいんです...
-
中途採用された後、試用期間っ...
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
アルバイトのかけ持ち 片方で...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
アルバイト。旅行のための休み...
-
退職日までの欠勤について
-
退職が確定した公務員のバイト...
-
仕事が辛い21歳女です 個人病院...
-
生保レディ 辞められない
-
有給消化中住所変更
-
2週連続で有給を消化することに...
-
ある自治体で職員をしており先...
-
新卒保育士です。有給について...
おすすめ情報
そのコメントは求めてないので、質問に答えてくださいねー❀.(*´ω`*)❀.