重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良いですか?

A 回答 (3件)

"不具合は今のところないので、いらないドライバーの見分け方と、削除方法教えて欲しいです"


→ それは難しいですね。ドライバはハードウェアに付属しているものが殆どで、それが OS に組み込まれることによって、標準的なコマンドで機能するように作られています。ハードウェアの差異を吸収しているので、その時は動作に必要が無くても、必要になった時に役に立ちます。

従って、そのハードウェアを削除した場合は、ドライバは不要と言えるのですが、後で接続された際にまた必要になります。その都度ドライバをインストールしていては時間も掛かるので、普通は入れっ放しになっています。従って、大概はそのまま使い続けることの方が多いでしょう。

ドライバの削除は下記のように行います。

Windows 10でドライバーを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows 11でドライバーを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

要らないドライバを見つける方が難しいでしょう。下手にドライバを削除してしまうと、パソコンが機能しなくなる場合もあるので、注意が必要です。下記は、ドライバのみをバックアップする方法です。

デバイスドライバーをバックアップする
https://www.vwnet.jp/windows/w10/2018041501/Expo …

下記はドライバをバックアップするソフトです。Windows 7 までしか書いてありませんが、Windows 10 でも動いたので恐らく 11 でも動くでしょう。バックアップを取ってから削除すれば、恐らく最悪は防げるでしょう。

システムにインストールされているすべてのドライバーをバックアップ、復元できるソフト Double Driver
https://freesoft-100.com/review/double-driver.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/03/17 22:56

コマンドプロンプトを管理者で起動し、pnputil /enum-drivers を実行すると、インストール済みのドライバーをリスト表示できます。




■不要なデバイスを判断する基準
デバイスマネージャでの操作
・デバイスがグレーアウトしている(非表示のデバイスをONにすると分かる)
・「プロパティ」で「このデバイスは使用されていません」と表示されている
・ドライバーの日付が古く、使っていない機器のものである
・「ハードウェア ID」を調べた結果、不要な機器だった
・過去に使ったUSB機器のドライバーが残っている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/03/17 18:44

その手の問題がネットの質問応答で解決することは、質問する人も詳しくないと滅多に解決しません。


正常な手順で上手く行かないのなら、何日も試行錯誤しているのなら、結局はOSをリカバリした方が早い場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます 不具合は今のところないのでいらないドライバーの見分け方と削除方法教えて欲しいです

お礼日時:2025/03/17 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A