電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親族を亡くしたり、仕事でのトラブルなど、感情を揺さぶられることが多いです。
何とか平常心を保つために、心を落ち着ける音楽を探しています。

クラシックならバッハ
ジャズならコルトレーン

とか好きでした。

有名なのかどうかわかりませんが、シマノフスキ、リゲティという少し変わった(バッハとかとは全然違うという意味で、、メロディがあって、という感じでは無いと思いました)
作曲家を知りました。

うるさいのとは違って、音楽やメロディを”聴く”という感じはないですが、凄く落ち着くことを発見しました。


また、エンリコ・ピエラヌィンツィというジャズピアニストを知り、とてもきれいなピアノの曲があって好きになりました。

いつも決まって、バッハやヤナーチェク、バルトークなどを聴いていましたが、もう少し色々探せば、自分を見つめ直し、内省的になれる音楽があるのではないかと思いました。

楽器は問いません。チェロなども好きです。

お勧めがあれば教えてください。

A 回答 (23件中1~10件)

おすすめ曲です。



●ジャズ・ピアノ

Beegie Adair - Moon River


Steve Kuhn - Silver
https://www.youtube.com/watch?v=S3D5YGSmvRo

●イージーリスニング・ピアノ

Yiruma - I
https://www.youtube.com/watch?v=rP6csX85oIQ

中村由利子 - Prelude
https://www.youtube.com/watch?v=mBbEN0zb4g8&t=15


音楽CD紹介
https://2-music.net
    • good
    • 0

映画音楽です



Somewhere in Time(アレンジ版)


THEME DE JEANNE
https://www.youtube.com/watch?v=cN8ijU7ypIE
    • good
    • 0

御礼ありがとう。

じゃあ須磨あたりの海に行って海鳴りでもひなが一日きいたら?
    • good
    • 0

バッハとコルトレーンがおすすめです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、バッハとコルトレーンですよね。
胸に染み入る曲が多いです。

お礼日時:2025/03/22 21:51

?t=3
    • good
    • 0

そんな時は、日本の国歌が良いでしょう。

君が代は心が落ち着きます。日本人として、誇りに思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/22 21:51

その目的なら、むしろ無音の方がいいんじゃない?例えば竜安寺の石庭の前で長時間瞑想するとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

竜安寺の石庭、いいですよね。
あいにく近くになく。
また似たような神聖、かつ、自分を見つめ直せる環境もなく。

お礼日時:2025/03/22 21:52

マーラーの交響曲3番。

長ければ,後半の女声が入ったところから

Evocation of the Spirit という,ア・カペラの CD がある。
Robert Show Festival Singers による。
一曲目の Gorecki による Totus Tuus 等は秀逸。

短い曲なら,武満徹作曲の Garden Rain。
ブラスバンドのためのピアニッシモの曲。
    • good
    • 0

感情を揺さぶられる時期に、心を落ち着ける音楽を探すのはとても良い方法ですね。

内省的でリラックスできる曲をいくつかご紹介します。

おすすめ曲
ピンク・フロイド - 「Echoes」
アルバム『Meddle』に収録されているこの曲は、23分にわたる壮大な作品で、深いリラックス感を与えてくれます。

キング・クリムゾン - 「Starless」
アルバム『Red』に収録されているこの曲は、メランコリックなメロディと複雑な構成が特徴で、内省的な気分にぴったりです。

ジェネシス - 「Firth of Fifth」
アルバム『Selling England by the Pound』に収録されているこの曲は、美しいピアノイントロとギターソロが印象的で、心を落ち着ける効果があります。

キャメル - 「Ice」
アルバム『I Can See Your House from Here』に収録されているこの曲は、インストゥルメンタルで、静かで美しいメロディが特徴です。

これらの曲を聴いて、少しでも心が落ち着くことを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全てプログレッシブ・ロックですよね。
ピンクフロイドはきちんと聴いたことがありませんでした。
聴いてみたいと思います。

プログレッシブロックでは、ドリームシアターが好きです。
『train of thought』あたりは、激しすぎず、内省的とも受け取れる曲がおおく今でも良く聴いています。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/23 22:52

wagner Parsifal


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A