この人頭いいなと思ったエピソード

とんでもない天才を見付けました。

音楽は、演歌や歌謡曲やアイドル路線ものは大の苦手で、洋楽等の方が好きです。
JAZZ、シャンソン、ハードロック、bossa nova、R&Bなどほぼどんなジャンルでも好きな私です。

クラッシックも稀に聴く程度ですが、嫌いでは無いです。
このツィゴイネルワイゼンは小学校の音楽(中学の時だったか?)の授業の音楽鑑賞で聴いた時からなぜか印象深く、ずっと好きでした。

久々に聴きたくなり検索していてたまたま見付けたのがこの少女なのですが、信じがたい天才です。

クラッシック音楽がお嫌いで無い方は是非トロけてください。

たった8年しかこの世に生きていないこの少女の、ツィゴイネルワイゼンが凄すぎて神架っているのですが、このような類稀な神童は、やはり私は何度も前の前世からずっとヴァイオリンが大好きでやり続けて来たスピリチャルの持ち主なんだろうなあ……としか思えない訳ですよね。
いくらおしゃぶりと同時期からヴァイオリンに触れていたとしても、このようになるものですかね……。

※因みに私は輪廻転生は心の中信じているだけで、宗教嫌いなので無宗教者です。

そこで質問なのですが。

皆様は、音楽界に限らず、将棋の世界でも、スポーツの世界でも、学問の世界でも、芸術の世界でも、10歳未満のこのような類稀な神童が育つ要因って、何だと思われますか?

?si=fESxs_gpR-soqLO8

質問者からの補足コメント

  • >YouTube等の画面が広がらない
    最後のお礼文に余分な消し忘れ文字が……。
    重ね重ねごめんなさい。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/06 18:30

A 回答 (8件)

お礼コメントありがとうございました。



ひまりさんのお母様は、超有名ではありませんが、CDも出してみえるクラシックのヴァイオリニスト、吉田恭子さんです。
吉田恭子さんは、無償で地方コンサートを開催する篤志家なんですよ。

ひまりさんは、そのお嬢様で、幼少の頃から英才教育を受けて来たのだと思います。現在は海外留学中です。留学先とかは詳しくは知りませんが、ネット記事にあると思います。

10歳前後の、いわゆる少女期の演奏家たちは、媚を売るとか、しなを作ることをしないので、純粋に可愛いですよね。キュンキュンします。



古くは、ビリアナ・バチコバさんや、ソフィア・ゾリステンの楽団員の娘だったミラ・ゲオルギエヴァさんら天才少女がいましたが、バチコバさんはチョコレートの「CMに出演」したり、ミラさんは学業そっちのけで楽団の日本公演に随伴して「客寄せ」に使われていましたね。大人になってからは演奏家としてではなく教育者などとして活躍しているようです。

結局、大演奏家に育つためには、「プロモート側の責任ある行動」に期待するしかありません。

ただ、ご質問者様が感動された気持ちは良く分かります。

ヴァイオリンではなくピアノになりますが、まさに中学生くらいの頃のアリス・紗良・オットさんのデビューCDや、高校生の頃の新潟地震のチャリティコンサートのCDとかは、心打たれるものがあります。実際泣きながら演奏していたという話があります。感受性が強いんでしょうね。

このような音の奇麗な若手演奏家を何人も見てきました。
みんな素晴らしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再来ありがとうございます。

kamiyasiroさんは本当にクラッシックがお好きなのですね。
だからとてもお詳しい。

私は本当に音楽なしでは生きられないほど音楽好きでありながら、ジャス、シャンソン、カンツォーネ、ハードロック、bossa nova、ファド、時にクラッシック……のように雑聴きで節操のない音楽好きです。(・・;)

なので耳に入って心を揺さぶられたり、感動した、その曲単位で好きな曲は山ほどあるのですが、一人のアーティストを気に入り聴き込むでもなく、そのアーティストを掘り下げるでもなく、本当に「その曲が好き」という曲フェチなのですよね^^;
だから、69才に成り立てですが、King Gnuなどが大好きだったり(5曲ほどですが異様に好きな曲が)アドの曲でお気に入りがあったりと、変な感性のお婆さんなのですよね。^^;

そうですか、ひまりさんのお母様もヴァイオリニストで演奏家だったのですね。
そして篤志家でいらっしゃる……。

たから、単なる厳しい英才教育を受けてきた少女というだけではなく、こんなに人の魂に響き、突き刺さる演奏ができるのか……と納得いたしました。

英才教育プラスアルファ、篤志家という慈愛や慈悲の魂が宿っているお母様のお嬢様だからこそ、こんなクラッシック音痴で薄学な私(今、咄嗟に浮かんだ造語で、薄っぺらと言う意味です)なんかの心さえもを打つような魂の演奏ができるのですね。

日本の誇りですね。
この少女の類稀な感性を、周りの大人たちが傷つける事なく、安らかに健やかに育てて行ってあげてほしいですよね。

お礼日時:2024/09/07 12:44

シンガポール出身のヴァネッサ・メイさんは神童と騒がれた天才少女で、子供の頃に協奏曲のCDが出るなど注目を浴びていました。



ところが、ある日突然、きわどい衣装がジャケットになったCDが出て、軽音楽へ路線変更しました。将来を期待していたクラシックファンはびっくりしたのでした。

これはプロモート側の責任だと思います。

ひまりさんは、お母様(吉田恭子さん)がクラシック畑だから、そんな売り出し方はしないと思いますが、お父様の吉村龍太さん(この方も神童と言われていた)は、宇多田ヒカルのバックをやったこともあるシンセサイザー奏者だから、分かりませんよ。

母親か父親か、どっちの関係者を使ってプロになるか。私は是非クラシック界に来て欲しいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方の回答やkamiyasiroさんの回答に違和感を覚え、???と、今の今、初めて気付いたのですが、この少女が日本人で、「ひまりさん」と言う名前の少女だと言う事自体肉付いていませんでした。(^◇^;)

確かに虫眼鏡で見てみたら東洋人のようなお顔立ちをしてるので中国人が台湾の子なのかなぁとは思いましたが、に、に、日本人だったのですね‼️

下の方の回答時にはまだ気づいていませんでした。
下の方は、質問者は何を珍紛漢紛なお礼してるんだろうと思われた事だと……ε-(´∀`; )

今、この少女が日本人だと知り、尚更びっくりしました。

たまたまツィゴイネルワイゼンが聴きたくなり、偶然に見付け、視力障害者なものですから、ぼんやりとした
画面で見てました。
八歳の少女と言うことだけがわかり、概要欄等文字が広がらない部分は普段読めぬため、それを知らずにこの質問に至りました。

どうかお許しを。

誤変換も多いかと思います。

ご回答ありがとうございました。


YouTube等の画面が広がらない

お礼日時:2024/09/06 18:28

今14歳だと思いますが、そろそろCDデビューでしょうか。



ムターさんがカラヤン氏に見出されてCDデビューしたのが15歳。
グリモーさんがCDデビューしたのが16歳。

いずれも、コンクールを経ずに出現したスター的天才少女でしたね。
彼女らは、13~14歳の頃にはプロモートが動いていました。
神童が育つというより、神童を見つけてデビューさせた巨匠やプロモーターの役割が大きいと思います。

ひまりさんがこれで終わるか、五島みどりさんやムターさんのように末長くヴァイオリン演奏家として大成するか、今後に期待しましょう。

シンガポールのクロエ・チュアさんは今17歳ですが、既に世界的に天才少女として認知され、CDデビューも果たしています。

コンクールという道もあります。
諏訪内晶子さんは、18歳でチャイコフスキーコンクール最年少優勝です。

ひまりさんも負けずにがんばれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は普段、ジャスやシャンソンや昔のハードロック等を聴いている婆さんゆえ、あまりクラッシックについてやヴァイオリンの世界などの事は丸で疎く、演奏者の知識の欠片ももない人間なのですよ(^^;;

クラッシックは、ほんの時々睡眠薬がわりに聴く程度ですσ(^_^;)

後で、ひまりさんと言う方の演奏聴いてみますね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/06 08:53

幼少の頃の環境だろ。


ベートーヴェンだって、幼少の頃から父親にしごかれなければあのような音楽性は育たなかった。
常軌を逸したスパルタだったそうだが無意味ではなかったのである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもですね。

ただ親のスパルタ教育や英才教育や、がんじがらめの厳しさだけでこんなにヒトの魂を揺さぶるような感動を与えられる演奏者に幼くしてなれるものですかね……。

この子の経緯とかは何も知らず、ただただ偶然に何十年ぶりかでこの曲が聴きたくなり、またまた見付けたのがこの子の演奏だったというだけなのですが、あまりの凄さに度肝を抜かれてしまいました(^^)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/06 08:47

本当に凄い演奏力ですネ…(◎-◎;)


普段あまりクラシックは聴きませんが、気がついたら最後まで聴き入ってました…(⁠^⁠^⁠)

きっと、才能があるか見つけられるように、小さい時から色んなことにチャレンジできる環境にいるのかな…と思います♪
才能があるか色々試せる環境にいて、さらにたくさんの中から見つけたものを本人が好きで続けたいと自然に思えて、実際に続けられる環境にいるのかな…と思います…(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホント類稀な才能だわね。
たったの8年しか生きてないってぇのに……。(^◇^;)

もう、びっくりしちゃったわよ。ε-(´∀`; )


私は婆さんのくせに、神秘的にスピリチャル的に御伽話的に物事を空想するのが大好きなので(笑)
八百万の神々の中の、才能方面の管轄の神様が、ぽん❣️と誰かを選んで白羽の矢ならぬ、金の卵の矢をたてられたのか、もしくは、3代前くらいの前世からの修行の積み重ねが、やっと今世、幼くして華開いたのかなぁ٩(^‿^)۶なんて、物語ちっくな想像をしちゃうのですよ(*´艸`)

しかし、ほんと、すごい子がいるもんだね世界には。

ありがとうね( ◠‿◠ )

お礼日時:2024/09/06 08:37

当人の持つ感性とそれを育てる周囲の状況がうまく合ったんでしょう。


その2つが噛み合わないまま成長していくのが大半ですから
そういう意味でこの少女は恵まれていたんだと思います。
そうした英才教育がもっと盛んになれば
天才たちがもっとたくさん現れると思います。
スポーツの分野ではゴルフなどでその傾向は出ています。
もっとも、そうなればもう彼ら彼女らは「天才」とは呼ばれなくなるんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>当人の持つ感性とそれを育てる周囲の状況がうまく合ったんでしょう。
その2つが噛み合わないまま成長していくのが大半ですから

おっしゃる通りですね。(^^)
そうとしか言いようのないほどの才能ですね。
プロのヴァイオリニストの演奏でも中々ここまで感動できることがないのに本当に聴き惚れて、途中涙まで出て来てしまいました。(//∇//)

確かにスポーツ界にも居ますよね。

どんな世界の天才児だとしても、子供がそれを本当に大好きで楽しみながら夢中になると、大人が真似できないほどの力を宿すものだなぁと、つくづく感心しちゃいますね。

お礼日時:2024/09/06 08:23

まずは絶対音感がないと無理です。

これがある人は100人に一桁しかいません。それがないと、頭の中に音がなっていても実際の音にすることができず演奏上の困難と常に向き合うことになります。この子は間違いなく、聞いたフレーズをすぐに再現できるはずです。
それから、おそらく何とか演奏可能になった6歳くらいからの上達ぶりが物凄かったのでしょう。これはヴァイオリンの適性が異常なくらいにあったためだと言えるでしょう。この子はおそらくピアノだったら、これほどの才覚は発揮しなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなりました。ごめんなさい。
アイコン変わりましたね٩(^‿^)۶

このような並外れた才能を持つ神童を見つけると、いくら1〜2歳のころから英才教育を受けてたとしても、やはり、神様の援護射撃(私は無宗教者ですが)なのか、幾つか前の前世からの努力の蓄積を積んできたんじゃないか?と思わせるような神秘さを感じてしまいます。

色んな芸術や学術の世界にこのような子が偶に生まれてますね。凄いなぁと。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/06 08:12

これはスゴイ!


演奏だけでも凄いのですが、
表情も完璧ですし、ステージ慣れしているのもたまげますね!

このような子をどのように思うかですが、
やっぱりその子にしかない持って生まれた才能ですよね。
確かに、一般的な子よりも遥かに優れた才能を持っていますよね。
でも、忘れてはならないと思うのが、
ここまで優れてないにしろ、誰にでもその人にしかない才能や良さなどの長所ってあると思うんですよ。
それを見つけて、その長所を伸ばす事が大切じゃないでしょうかね。
それがなかなかできないのが一般人なのかもしれませんね。
並々になっちゃうのが一般人と言う事でしょうか。

なんて、この動画を見て感じました。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に……。
たった8年間で、こんな事をやってのけてしまう子供達は、もうなんか人間の領域を超えている特別な(役割のようなモノ?)何かを授かって産まれたような気がしてなりません(^^)

>でも、忘れてはならないと思うのが、
ここまで優れてないにしろ、誰にでもその人にしかない才能や良さなどの長所ってあると思うんですよ。
それを見つけて、その長所を伸ばす事が大切じゃないでしょうかね。

コレは私も常に思っていますよ( ◠‿◠ )
自己肯定感の低い人の悩み相談など見かけると良く私も書かせてもらっている事です。(^^)v

ただ私は宗教は嫌いですがスピリチュアル的なことにも興味津々ゆえ、いく世にもまたがり好きな物の腕を磨いてきた人々なのかな?
なんて空想しちゃうんですやね(๑>◡<๑)

皆誰もが才能は持っていることは共感ささますよ。
この少女にはできないであろう違う卓技を持った子も、あちらこちらに居るわけですものね。
ヴァイオリンを弾かせたらこの少女は天下一品だけど、この少女よりも漫画や絵が上手い子、字が上手い子、歌が上手な子、早くご飯が食べられる子、算数ができる子、逆上がりが上手い子、ゲームをやらせたらすごい子、とかとか……誰にでも部分的な優れたところはあるはずですものね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/03 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A