重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Google Chromeのシークレットモードをそもそも使えないようにするにはどう設定すればよいですか?
Windows10で自身のアカウントでログイン、Chromeのアカウントも自身のアカウントでログインしています。
上記の状況で、子供に提供しているのですが、どうもシークレットモードでよからぬブラウジングをしているようで、シークレットモード自体を使用できないように設定変更したいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

おそらくレジストリ(Windows のシステムやアプリケーションの設定情報などを一元管理するデータベース)の変更で可能だと思います。


下の手順に沿って進めていただけると良いかと思います。

1.
まず、Windowsの起動などに必要な設定もあるレジストリを変更するため、万が一に備えて作業の前にバックアップを作成してください。
「Windowsキー + R」を押し、「regedit」と入力してレジストリエディタを開きます。左上の「ファイル」→「エクスポート」でバックアップを保存します。

2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome に移動します。フォルダがなければ作成します。

3. 「Chrome」内で右クリックし、「新規」→「DWORD (32ビット) 値」を選択し、IncognitoModeAvailability という名前を付けます。

4. IncognitoModeAvailability をダブルクリックし、値を 1 に設定して「OK」を押します。

5. Chromeを再起動すると、シークレットモードが無効になります。PCを再起動すると確実です。

できない等ありましたらお教えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今晩やってみます!
レジストリの操作をやらないと設定できないのですね…需要ありそうなのに…

お礼日時:2025/03/25 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A