
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おや?
トライアスロンに挑戦ですかな。
とかくトライの自転車は扱いが乱暴ですから(ランに移行時はガッチャーンとぶん投げてランシューズを履くだべ)
車体はアルミがいいだすよ。
当然ハンドルもアルミ。
トライアスロンではね、スイムとランが勝負どころなのですよ。
自転車は、スイムの順位を落とさずランに繋ぐだけ。
アレは体力回復区間なのね。
だからDHバーなどというカラダ休めの機材がある。
よって自転車は安くて丈夫が一番。
軽さや空力なんか体力と気合でカバーよ。
お金があるならホイールに回すだね。
トライ落伍者のワタクシが言うのもナンですが、トライは人生観が変わりますよ。
なんと言うか、元寇船の櫓手になったみたいな無茶苦茶さに身震いしてくるのよね。
ぜひおやんなさいね。
https://www.bing.com/images/search?q=%E5%85%83%E …
適正身長175cmの方のロードバイクにつき身長175cmの自分には大きく感じるのでポジション出しをしつつ湘南海外が近いのでそこによくいるTTをされている方々を真似たかったのですが、まずはポジション出しに集中しますね。ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アレスプにネペストの約1300g 軽量カーボンディープリムを履かせて運用するか グストのコブラエボス
スポーツサイクル
-
ジオスのアイローネディスク2025年モデルを先月購入しました。 最初はサイクリングが目的でしたが、だ
スポーツサイクル
-
クロモリロードバイクの内側を錆びさせずに保管することは可能?
スポーツサイクル
-
-
4
DI2のコンポーネントについて質問です。左のSTIはst-r8050で右はst-9070でディレイラ
スポーツサイクル
-
5
中華カーボンハンドルがステムでめいいっぱい固定しても縦に動いてしまうので、ステムとハンドルの間に何か
スポーツサイクル
-
6
自転車のチェーンにシリコンを塗りたいんですが、オイルみたいなのありますか?シリコンスプレーはそこら中
自転車修理・メンテナンス
-
7
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
8
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
9
クランクを10速のままで11速化たのですが、チェーンの調整が上手く行きません。フロントがアウターだと
スポーツサイクル
-
10
DI2コンポーネントの通電確認をしたいのですが、SM-BCR2をPCとSM-EW90-AにつないでS
スポーツサイクル
-
11
現在20代で都内に住んでいます。主な交通手段は自転車なのでネットの年間2000円程の保険に入っていま
自転車保険
-
12
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
13
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って
その他(自転車)
-
14
JAFロードサービス 運ぶルート JAFが決める 道幅問題なし どこを通るか こちらを通るなど指定は
自転車保険
-
15
ママチャリのブレーキのタイコだけは売ってませんか?
その他(自転車)
-
16
電動三輪車の値段は大体いくらぐらいですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
前回も似た質問をさせていただきました。 大学でトライアスロンをやっています。 新型アレースプリントに
スポーツサイクル
-
18
自転車に乗るのは簡単ですか?
その他(自転車)
-
19
ペダルレンチが使えないペダル、どうやって取り外すのですか?
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のペダルに関しての質問です。 現在新しいペダルを買ったので取り付けようと思いま、ペダルを外そう
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シートポストを伸ばした途端に...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
自転車についての質問です。 最...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
フォークコラム取付部分ヘッド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車についての質問です。 最...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車の通行区分
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
アサヒの自転車のプレシジョンR...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
シートポストを伸ばした途端に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
自転車趣味の有名人
おすすめ情報