
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
血液型と性格に科学的に有意な結果は出たことがない無いと言っても僅か数人程度の経験でも何となく関連がある様に思い込んでしまうしまうのでしょう。
特に日本はA O B ABが良い感じでバラけているのも要因と言われてます。
A型やO型が半数以上の国や民族もいます。
そしてこれは血液型別の性質の書き方にも大きく左右されます。
例えば「A型は細々と面倒見が良い」と書いてあるが「B型はお節介」と書かれていると同じことをやったとしても両者ではまるで反対の印象を与えてしまう。
他にも「切り替えが早い」は「飽きっぽい」、「信念がある」は「頑固で融通が効かない」と言い換えられる。
良い方にも悪い方にも恣意的に言い分けることが出来るのです。
No.10
- 回答日時:
血液型の性格類型はあると思います。
私も初対面の人のをだいたい当てられます。それほど臭ってくる独特の雰囲気が各血液型にあります。で、それが一体何だというのか?問題は人間性であって性格特性ではない。それぞれの血液型特性にはそれぞれの長短がある。だから人間社会で違うタイプの人がいることで役立っている。
問題は、
>二重人格者、変わり者。
B型の特徴は「マイペースに自分の気分を優先して興味がわくままに行動してしまうから、自分勝手で自己中心的な性格だと思われてしまう」
これの何が悪い?なぜ自分勝手ではいけない独創的ではいけないマイペースではいけない自分勝手で自己中心的ではいけない。別にいいじゃないか、人間性が問題なければ。なぜ協調性が短所だとこぞって貶しにかかるのかその精神構造こそ問題なのです。
だから日本ではせいぜい世界の2流の人間までしかいないのです。その2流さえ怪しいものです。大谷翔平は間もなくピークを迎え急速に成績を落とします。
No.7
- 回答日時:
#5様の見た番組ってこれでしょうか。
https://www.ntv.co.jp/kazu/articles/3115zwudwp23 …
日テレのサイトで、
> 世間で占いなどに用いられる血液型で性格が分かれるといった
> 言説は否定した上で、
と言っていますが…
No.5
- 回答日時:
科学的に証明されています
統計でも証明されています
国によってこの血液型が多いとかは遺伝子分野で証明されています
病気に強い遺伝子は生き残る
お酒に強い人も血液から分類できます
など かずと学ぶ血液型と県民性という番組で報告していました
統計で出ているから言っているだけです
二重人格
☆冷静
☆平和主義
☆美意識が高い
星印は悪口でも何でもありません
二重人格はイライラしたり攻撃的になる性格がふくまれています
根拠のないと言いながらその血液型に目くじらを立てて怒るのはまさにその特徴を表しているから人は注意しなさいと言うのだと思います
注意は差別ではありません
No.4
- 回答日時:
基本的にはNo3さんのおっしゃるとおりです。
ただ論理的にいうのならABOという血液型は数ある血液型のひとつでしかありません。国際輸血学会が認定している血液型は37種類あります。ABOやRh型が有名なのは輸血の時におおきな問題になるだけのことです。
そもそも血液型と性格云々などと話題にするのは日本ぐらいなんですよ。A型は何々、B型は何々なんて迷信の類いです。そんなことを言う人は無知なんたと笑ってやり過ごしましょう。
私ですか? 変わり者、二重人格なんていわれるAB型です。
No.3
- 回答日時:
いわれなき差別を受けてます。
血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。例)二重人格者、変わり者。
↑
その他に、冷血漢、なんてのが
あります。
B型の特徴は「マイペースに自分の気分を優先して興味がわくままに行動してしまうから、自分勝手で自己中心的な性格だと思われてしまう」と、短所しかない血液型
↑
天才肌が多い、なんて言われ方を
することもあります。
大体、何の科学的根拠も無いのに血液型を、言っただけで初対面の人に、そんな無礼な、事を言うA型、O型の人は何様ですか?
↑
血液型と性格の間には、何の関係も無い
というのは現代科学の到達点なんですけどね。
一度信じたことを覆すのは大変なんです。
人は信じたいものしか信じないものなのです。
どんなに科学的根拠を積み上げて説得しても、
いったん築き上げられた
信念や偏見の前では無力なのです。
人間は自分が信じたいことを喜んで信じるものだ。
シーザー
『ガリア戦記』
人種差別と同じ,じゃないですか?
↑
本人ではどうにもならないのですから
人種差別と同じ性質です。
No.2
- 回答日時:
もう20年以上前からこの質問サイトでもこの手の質問を文字通り腐るほど見かけてましたが、アポロは月に行っていないくらいに久々に見ました。
最近では普通に生活していて他人から血液型を問われることは滅多にありませんが、しつこく聞く人にはRH+と答えてます。
で、血液型で性格判断する人に対しては心の中では「この程度の科学レベル、リテラシーの無い人なのね。」とレッテルを貼って差別してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マッカーサーについて マッカーサーは、日本人から大和魂を吸い取って反日根性を植え付ける事をした人物で
歴史学
-
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
-
4
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
5
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
6
悪いことした奴に悪いことをするのは誤りなので 死刑制度は廃止すべきだと思いますか?
教育・文化
-
7
私の質問回答とも2000ほどになってますがどう思いますか?
教えて!goo
-
8
自分の話ばかりする人の特徴を調べると「自己中心的な性格」と必ずあります 「自己中心的=気配りが出来な
心理学
-
9
婚約者に本当の貯金額を言えていません。 理由は、 彼が買い物好きなことと、私のほうが500万以上多く
預金・貯金
-
10
神社にお祈りをするのとお寺で仏様にお祈りするのではどっちが効果がありますか? 皆様の経験上。
宗教学
-
11
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
12
日本の天皇を、他の国の国王と比べた場合、その最大の違いは何でしょうか?
政治
-
13
高卒とFラン大卒の違い。
地域研究
-
14
「くだらない質問」という言葉を発する人は、だいたい自らがくだらない人じゃないですか?
心理学
-
15
なぜ回答したあとに質問者をブロックすると質問者にだけは見える機能になっているのでしょうか?
教えて!goo
-
16
再生の道というのは、有力政党にはなり得ないですか?
政治
-
17
なぜ皆さんは質問するのですか(゜-゜)?
哲学
-
18
偽の投票用紙が見つかった問題で、ただ無効票として処理するのでは無く……
政治
-
19
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
20
質問にケチつけてくるやつってリアルでも嫌われてるんでしょうか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
性格・体質
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
あおり運転する人間の心理
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報
血液型で、性格か違う。と云う事が科学的に証明されている。
と回答が有りました。他にも、御存知の方、出典を教えて下さい。
骨髄移植をしたら、ドナーの血液型に
変わります。性格も、変わるのかなぁ?