
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本の自動車輸出金額のうちアメリカ向けはざっくり10兆円弱です
一律関税によってどの程度販売数が減少するかは今後の状況を見ないとわかりませんが
仮に6兆円と半分になったとして、日本のGDP総額600兆円の1%が消える計算になります
何やら専門家の資産では、GDP成長率予測を0.2%引き下げるらしい
数字は小さいけど・・・・
でもインパクトはその数字よりもありそう
景気って、気持ち・ムードにも依存するのでね
問題なのは、あの大統領の気分次第でルールが頻繁に変わること
今は25%だけど。。。
なんか気に入らないことでもあって『明日から50%にする!』ってことが無い!
と言い切れないのが怖いわぁ
No.4
- 回答日時:
高市さんでなく経済オンチの石破だから日本は終わる。
アメリカが日本の車に高い関税をかけると、日本の自動車産業がダメージを受けて、経済全体が元気をなくすかもしれません。
すると、日本銀行(日銀)は景気を支えるために「金融緩和」というお金を出しやすくする政策を強めることがあります。
これをすると「円の価値が下がる(円安)」傾向になります。
円安になると、外国からの輸入品(たとえば食品やエネルギー)の価格が上がってしまいます。しかも日本側も報復関税などを導入すれば、双方の貿易コストが増え、特定の輸入品目で価格上昇が起きるかもしれません。
その結果、輸入物の値上がり=物価が上がる(インフレ)ことになる、という流れです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
6
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
7
なぜ女子トイレを増やさないのですか? 女子トイレはいつも混んでいます女性はトイレで化粧やナプキンの交
政治
-
8
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
デジタルカメラ
-
9
北九州の事件、犯人が逮捕されないのはなぜですか?それに北九州は韓国に近いですが、犯人が外国人で国外逃
事件・事故
-
10
日産は、この先どうしたいと思ってるのでしょうか?はたから見てると過去の栄光で日産の斜面は残したいけど
会社経営
-
11
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
13
福島原発事故の原因
地震・津波
-
14
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
15
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
17
高齢者が嫌われてるのは、今の高齢者の民度が低いからですか?
メディア・マスコミ
-
18
参政党って何ですか。
政治
-
19
政治家を目指す理由
政治
-
20
NATO加盟なぜ拒否するのか
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
札幌ドームが黒字だって
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
ホテルはすごい⁉️
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
今日は入社式。 初任給バブルが...
-
日本は、これほどまでに好景気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近はチョコレートを。
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
カルフォルニア米
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ホテルはすごい⁉️
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
最近の物価高について
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
トランプはまた失敗したのでし...
おすすめ情報