重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

25,000マイル貯まったのですが、皆さんならどう使いますか?

「25,000マイル貯まったのですが、皆さ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • これ学生限定のキャンペーン運賃なので、これ以上貯めてもファーストクラスは乗れないと思うんですよね…

      補足日時:2025/03/28 18:20
  • https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/navi_mil …

    おそらくご存知ないと思うのですが、学生限定でこのようなキャンペーンがあるのですよ。
    これを利用した場合、ビジネスクラスは使えないかと。

      補足日時:2025/03/31 01:47

A 回答 (8件)

学生限定の減額マイルキャンペーンを使う前提なのですね。


25000mileなら北米線に乗るのがいいのでは。
就航地の中で、Bostonなら治安も割と良いのでお勧めかなと。

ただ、
(1)その特典航空券本当に取れますか?エコノミークラス特典航空券基本マイルに空席がある便、ってそれ、ほとんど出ない奴じゃないですか...。
(2)往復で空きがある便があったとして、その日程、学生さん本当に休めますか?
...学生さんの場合、年度末に休みがあるのはアドバンテージですが、それ以外は社会人以上にカレンダー通りにしか休めないんですよね。
社会人と違って有休ないから..。
    • good
    • 0

でも、ご質問者さんの気分次第ですよね。


そして、お小遣い金額にもよって!
ポイント同様にお小遣いもいっぱいならば
ギリ目一杯まで、大検討もいいでしょうが
あまり無理されるよりも、気軽にの方が
よくないでしょうか。

現地で動き回る派か?ゆっくりしたい派?
それとも美味しく食べて買い物派なのかに
もよるかと思いますけれども…。

ですから、今の時期なら気楽にハワイの
オアフ島には行かないでハワイ島などへ
行ってゆっくり♬かなぁ。
じゃなければ、タイ プーケットにも行き
たいですね。美味しい物を安く沢山食べて
面白い買い物も沢山できるし。乗り換えが
面倒ですけれど本土より価値ある。

なるべくならば、せっかくの旅行日数を
焦って動き回る様な国内バスツアー的流れ
ではなくて、自分の大切な時間ですから
「自由」を楽しまれて下さいね♪
余談ですが、飛行時間短い方が楽ちんです
し、楽しい現地時間が長くなりますよ♪
(そして帰りも、気が重くならずにすみます)

         行ってらっしゃいましぃ~
    • good
    • 2

今時円安で治安を考えたら海外に行く気にはなりません。


北海道とか沖縄とか国内に使います。
    • good
    • 1

WAONに換える


使えるところが限定的な気はするけどお得なのではと思う
(自分は海外に縁がなく行く気もないのでw)
    • good
    • 0

> 25,000マイル貯まったのですが、皆さんならどう使いますか?



個人的には2万5,000マイルはまだ目標の4分の1にも満たない通過点なので使いません。(^^;


> これ学生限定のキャンペーン運賃なので、これ以上貯めてもファーストクラスは乗れないと思うんですよね…

同じ目的地の航空券で運賃の違いはマイル加算割合の違い。
一方、ファーストクラスに乗れる乗れないは特典航空券取得やアップグレードに必要なマイル数に関すること。
なのでこの一文はどういうことを言われいるのか意味不明です。
    • good
    • 0

JALならビジネスクラスへのアップグレード特典ですね。


ただ、今は25000mileだとHNL,SYD(片道)までですね。あいにく手持ちの航空券がありません。

JFK便は半年前からUPG空席待ちしているけど、やはりなかなか降りてこない...。
GMP-HNDはN回に1回のインボラを期待。
    • good
    • 0

台北に行きます。


台湾好きなので。
    • good
    • 0

もっと貯めて、JALファーストクラスに乗ります。


タイに行こうかな・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A