電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新規ID取得の皆さんが1日3個の回答と3個の質問に制限されてますが、古株のユーザーの皆さんにも【健康のため】1日の回答数を10個と質問数を3個くらいに制限すれば良いのではないでしょうかね?

甚だ多数の回答は本人の健康を害するのは見え見え見えですし、個人的な実験によっても著しい数の回答は常人には不可能です。
回答の質向上のためにも有効かと思われますし、
現在お小遣い目当てで多数回答を繰り返す皆さんもおられますが、教えてgoo君には健康を害さないような仕様に変更して欲しくもあります。

でもやっぱり1日に回答10個では、常連ユーザーさんには不足ですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

いや~本当ですよね~❣。


【健康の為や、ネット依存】を未然に防ぐ必要が有りますよね。
「3・17規制強化」とは?新人にだけ適応で不公平に思います。
「カテゴリーマスターや、グレード上げ」って依存して‥‥
‥‥夢中に成りますよね。
私は「8☢️!ゴミ袋」に居た頃、、、、〔←ヤフ知恵
IDの一時停止(1週間ストップ)を食らい、自慢のカテマスが外れて
‥目が冷めました。。(T_T);.,.
❈:ネット依存に陥り、仕事&家庭に支障を来すと・・・⁉
情報や知識の共有も、、元も子もないわね。
2ponさん、先日はお世話に成りにゃ~した~(‐'ω')ノ❞.,.,.*
    • good
    • 0

ごめんなさい。


でも、本当に不思議に思ってしまったから質問しちゃいました。
他の人の回答読む様にしてみます。
    • good
    • 0

複数アカウントを持つ人が増えたから処置されたのではなくて


僕はアカウントは一つです
1日1時間くらいにしてますよ
    • good
    • 0

不足です。


回答専門ですが、昨日一日で58件の回答をしておりました。
今日はすでに10件回答済。
飽きたら、youtubeなんかを見ていますね。
    • good
    • 0

回答の質を判断するのは質問者なので、他人が気にする必要ないと思います。


なぜ他人の回答がそんな気になるのか謎過ぎます。
自分が質問者の為に回答しているのなら、他の回答なんてどうでもいいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般論として、同じ質問についてる他の回答を読まずに自分の回答を投稿する行為は、「恥ずべき行為」です。

「自分が質問者の為に回答しているのなら、他の回答なんてどうでもいいはずです。」

こういう態度は自分の回答の質を落とし、重複回答をみだらに発生させ、状況を踏まえないユーザーとしての評価を受けかねないですよ。
大量の回答を投下しておられるのであれば、他人の回答を読む暇をも惜むのかもしれませんが。

同カテゴリに私のこの質問のすぐ上に、あなたはこの回答と同趣旨の質問を投稿されてますよね。
それは私に対する当てつけのつもりなのかもしれませんし、少なくとも私のこの質問によって直接的に発生した疑念なんだと思います。

しかし私はじっくり考えてみるまで、あなたがそういう考え方をしていて、上の質問が私に関係しているなんて思いつくのは6時間も経った後の事でしたよ。
この場合、あなたの考え方は私には全然関係ありませんです。はい。

ども、有難う御座います。

お礼日時:2025/03/29 17:03

健康を害するとは、具体的にどのように健康が害されるのです?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A