電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保育園のお友達へのプレゼントについてです。

小規模(0歳児〜未就学児合わせて10人くらい)の保育園に通わせていたのですが小学校の事を考えて大きい園に転園する事になりました。
そこでにありがとうの気持ちで月齢にあったお菓子の詰め合わせを用意しました。(昨日3月28日お別れ会にて)

私の考えが甘すぎました。
他の卒園、転園する保護者の方(合わせて4名)はお菓子じゃなくてハンカチ、ぬりえ、などの物でした!!

去年頂いたものがお菓子で用意してないご家庭もあり、物だと重いかな、当たり障りないしこれで大丈夫かな?と自分なりに考えた結果だったのですが、、、。

2年間うちの子と遊んでくれてありがとう!の気持ち全振りでもっと良いもの渡せば良かった!!
うちが1番しょぼい!!頂いたものと見合っておらず申し訳ございません!!!と後悔しています。

他の親御さんとは送迎時の挨拶しかした事ない(行事はほぼない園、あるのは2回で内容が自分の子どもと遊ぶので親たちの交流はなし。)いや、私だけ交流なかっただけかもしれませんけど。

31日追加で何か持っていくべきでしょうか?!
それとももう過ぎてしまった事だと割切るべきでしょうか?

世間知らずの私が悪いのは百も承知なので誹謗中傷など否定的な回答はご遠慮願います。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

正直、幼児はお菓子が1番嬉しいね

    • good
    • 0

気持ち+お菓子で十分です、というか、要らないと思います。

その園の恒例だから準備されたとすれば、他の方とも相談されて、個人の負担押さえることも出来ましたね。追加は必要ないです。通園中特にお世話になった方がいるのなら、その方だけに謝意を伝えるだけで十分だったと思います。
それより、4月からのこと・準備に切り替えることをお勧めします。桜の花を見上げるゆとり持ちましょう。
    • good
    • 1

追加は必要ないですよ…

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!