重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プロバイダの乗換えについて
こういった状況の場合、どちらが良いでしょうか?
プロバイダを乗り換える際、キャンペーンなど優遇がある方法もあると思いますので、
手続き方法も含めてお願いいたします。

(現状)
回線:auひかり
→ホーム5Gに入っています
→auひかりには10年程度、ホーム5Gには3-5年程度
プロバイダ:ビッグローブ
→サービス名は「BIGLOBE光 auひかり ホームタイプ」
→KDDIの契約表記は「提携プロバイダ」とあります
→10年以上加入しています

これを以下に変更しようと思っています

(今後)
回線:auひかり
→そのまま
プロバイダ:au one net か nifty に変更
→niftyはビッグローブ加入前に入っていて、
 メールアドレスを今も使っています
 (今はメアド利用料金(数百円)を別途支払い中)

乗換えの主な理由ですが
ビッグローブに単独で入っている理由があまりないというのが大きく、
au one net
・回線がauなのでプロバイダもau系に併せるとセット割のような優遇があるのでは
・回線業者が提供しているプロバイダなので(何となく)品質が良いのでは
nifty
・niftyのメールを使っているのでプロバイダもnifty併せると良いのでは
・プロバイダをniftyにすればメアド利用料金を浮かすことができる

評価のポイントですが
・乗換えによる初期料金がかからないorあまりかからない
・月額料金が安い(現状のビッグローブは月額5000円程度)
・品質が良い
・契約縛りは特に気にしない(加入したら長く使う予定です)
・回線(auひかり)は、スマホもauということもあり、当面変更の予定なし
・au one netのほうが良さそうなら、niftyメアドの停止も検討

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>回線がauなのでプロバイダもau系に併せるとセット割のような優遇がある


有るのですか?

>回線業者が提供しているプロバイダなので(何となく)品質が良いのでは
変わらんと思いますよ

>niftyのメールを使っているのでプロバイダもnifty併せると良いのでは
>プロバイダをniftyにすればメアド利用料金を浮かすことができる
そうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
niftyのほうが良さそうですね

お礼日時:2025/03/31 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A