
プロバイダの乗換えについて
こういった状況の場合、どちらが良いでしょうか?
プロバイダを乗り換える際、キャンペーンなど優遇がある方法もあると思いますので、
手続き方法も含めてお願いいたします。
(現状)
回線:auひかり
→ホーム5Gに入っています
→auひかりには10年程度、ホーム5Gには3-5年程度
プロバイダ:ビッグローブ
→サービス名は「BIGLOBE光 auひかり ホームタイプ」
→KDDIの契約表記は「提携プロバイダ」とあります
→10年以上加入しています
これを以下に変更しようと思っています
(今後)
回線:auひかり
→そのまま
プロバイダ:au one net か nifty に変更
→niftyはビッグローブ加入前に入っていて、
メールアドレスを今も使っています
(今はメアド利用料金(数百円)を別途支払い中)
乗換えの主な理由ですが
ビッグローブに単独で入っている理由があまりないというのが大きく、
au one net
・回線がauなのでプロバイダもau系に併せるとセット割のような優遇があるのでは
・回線業者が提供しているプロバイダなので(何となく)品質が良いのでは
nifty
・niftyのメールを使っているのでプロバイダもnifty併せると良いのでは
・プロバイダをniftyにすればメアド利用料金を浮かすことができる
評価のポイントですが
・乗換えによる初期料金がかからないorあまりかからない
・月額料金が安い(現状のビッグローブは月額5000円程度)
・品質が良い
・契約縛りは特に気にしない(加入したら長く使う予定です)
・回線(auひかり)は、スマホもauということもあり、当面変更の予定なし
・au one netのほうが良さそうなら、niftyメアドの停止も検討
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) スマホを乗り換えるか・電話番号を変更して使い続けるか検討しています。 6 2024/02/17 21:13
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
- au(KDDI) スマホ乗り換えるタイミング 2 2023/11/11 20:11
- FTTH・光回線 光回線の契約について教えてください! 引っ越しをする予定です。現在sonetでau光回線を契約してい 4 2025/02/23 14:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- FTTH・光回線 パソコン サポートセンター 1 2024/03/06 12:44
- au(KDDI) auからドコモに乗り換え 4 2024/01/22 00:00
- FTTH・光回線 auひかり(プロバイダはBIGLOBE)を解約したいのですが、契約時の日付は11月15日です。 違約 1 2024/11/12 21:14
- au(KDDI) auからポボに乗り換えたくて調べていたのですが SIMカード有効化手続きの画面で ※電話番号を引き継 3 2023/09/05 22:17
- Wi-Fi・無線LAN ネット・スマホで、混乱の極み 7 2023/11/27 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光回線について
FTTH・光回線
-
NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ま
FTTH・光回線
-
docomoのスマホ持っていないけどドコモ光に事業者変更できる?
プロバイダー・ISP
-
-
4
普段は450Mbpsは出るんですけど、18時前後、21時前後、23時前後になると、1Mbps~6Mb
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
鉄の扉が閉まりにくくなり、修理の見積もり出してもらいました。 扉(ヨコ70cm×タテ180cm)が2
一戸建て
-
6
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
7
無線マウスの修理について 愛用していたトラックボールマウスが壊れてしまったので、ダメ元で分解・修理し
マウス・キーボード
-
8
4G回線が繋がらなくなりました。
LTE
-
9
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
ネット回線の速度 プロバイダ変更
プロバイダー・ISP
-
11
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
12
ウインドウズ11
Windows 8
-
13
雪に埋もれた光回線の引き込み線について
FTTH・光回線
-
14
疑問:「みん速」と「FAST]の回線速度評価が違いすぎませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
車検・修理・メンテナンス
-
16
テレビがインターネットに繋がらなくなりました
LANケーブル・USBケーブル
-
17
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
18
写真のような充電器の名前を教えて欲しいです!
バッテリー・充電器・電池
-
19
ドコモ光の工事費無料について
FTTH・光回線
-
20
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
賃貸物件のネット回線について...
-
2025年4月27日付の「@nifty~...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
賃貸 インターネットについて
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
世帯が違ってもネットプロバイ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
ノートパソコンを使用している...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
ブロバイダーの、GMOとくとくBB...
-
プロバイダを2社契約した場合
-
ネットが 繋がりにくい
-
プロバイダ―
-
パソコンの光回線とか
-
プロバイダーは、やはり大手3...
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
プロバイダ―
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
povo2.0ですが、トッピングなし...
-
IPアドレス開示について
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
ネットが 繋がりにくい
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
世帯が違ってもネットプロバイ...
-
eo光のインターネットユーザー...
おすすめ情報