重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「教えて!goo」にしても、
「Yahoo!知恵袋」にしても、
他のQ&A系サイトにしても、
質問して答えをもらえますが、
答えが正しいかどうか、どの答えが正しいのか、どの答えが間違っているのか、どのようにして判断できるのでしょうか。

A 回答 (8件)

質問者の判断です。


だから的外れの回答にベストアンサーが付いてることがよくあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:58

それは、貴方様次第です。



似たような回答の場合、好みになります。

答えが
カレーなら

ポークカレー、ビーフカレー、チキンカレー
カツカレー、ドライカレー

どれもカレーなんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/02 18:15

そんなに難しく考えなくて良いじゃん!



感覚で、好きなので、相性良いので、面白いので、ためになったので、理由は色々だけど、その時の気分でいいんじゃないのw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:57

どちらのサイトも質問に対して質問者に合わせる肯定的で


調子のいい回答でBA稼ぎをしてる人はいます 。ネットで
検索し自分の経験や考えのように回答する輩(笑)

回答の成績で、BAもあり、削除もありの人の意見のほうが
正しいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:57

「正しい:間違い」をGoogleで、検索出来ますよ。


例え間違った回答が来ても、お礼をするんが礼儀でありんす~❣。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:57

自分の好みだと思います結局は

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:57

難しいですね。


質問者のレベル次第で、変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:58

それは自分で判断するしかないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/01 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A