
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そういう意図はあると思います。
だから、左派は、国民ではなく
市民、という言葉を使いたがります。
マスコミも、右翼は右翼団体と
報じますが、
左翼だと、極左以外は市民団体
です。
ちなみに、社会主義国では
国民という言葉よりも
人民、という言葉が好きです。
これは、
社会主義の理想である共産主義に至れば
国家が否定されることと
無関係ではありません。
国家を無くし、全人類が平等に
というのが左派の究極の理想ですから
国民という概念は嫌うわけです。
No.3
- 回答日時:
現代日本語では「市民」=「プロ市民」の略称語の扱いです。
「プロ市民」は反政府政治活動をする方々の意味合いで使いますから、庶民から見れば「現実的な国家観が抜け落ちた左派活動家」と理解します。
No.2
- 回答日時:
「市民」というのは福沢諭吉が「citizen」の訳語として使い始めたものですからね。
日本には存在しなかった、社会の主体者として自立した個々の存在と男女平等などを念頭に置いた意味です。
ネトウヨが理想とする主体性が無い権力に盲従する存在は、「臣民」とか麻生太郎が大好きな「下々」と呼んだ方がスッキリするでしょう。
「下々」が国家の主体となるなんてネトウヨの理解の範疇外ですしね。
No.1
- 回答日時:
いいえそんなことは無いと思います。
ただし日本語だと元々の意味が意識しにくいです。「市民」という言葉は英語のCitizenの翻訳ですが、CitizenはCityを意味するラテン語から派生しており、Citizenという言葉には「都市に住む人々」という意味があります。
そしてヨーロッパ語での「都市」とは城壁都市のことで、市内=城壁内に住む人々のうち、奴隷などと違って権利を持つ自由市民には「都市を守る義務」が課せられていました。
つまりCitizenという言葉には、単に「権利があり政治に対して権利要求できること」という意味だけでなく「権利要求できる都市とその中の社会を維持し保持する義務を持つ」という意味も含まれていたのです。
なのでCitizenが都市の範囲を超えて「国家の中の主権者」を意味する今の時代でも「国家を意地し保持する義務」が課せられているわけです。
この意味を知っていれば「国家観」を失うことはないでしょうし「自分の権利の源泉である社会」という認識を忘れることもないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 故岡金沢市長や谷本前石川県知事に比べたら、馳浩は、前代未聞の低レベル、糞レベルの首長ですよね? 2 2023/11/28 19:43
- 政治 派閥政治を捨てた自民は、第三日共と言えるくらいの極左政党に成り下がるだけなのでは? 4 2024/03/23 16:54
- 政治 派閥政治の解体の為に、自民は完全に左傾化していくか? 2 2024/02/05 13:04
- 政治 高市女史は何故、独自に派閥を作らないのか? 12 2023/09/12 10:16
- 政治 政治用語ってわざと難しくして、国民に政治への関心持たせないようにしてるんですか? もっと分かりやすい 9 2023/12/13 21:07
- 政治 橋下徹氏が「政治家に庶民感覚とか民間企業の常識とかを理解すべき」とコメントしています。 確かに金銭感 9 2025/03/23 10:44
- 政治学 ぶっちゃけ、政治家は必要なくないですか? 7 2024/12/21 19:05
- 政治 岩盤保守層と左翼野党支持層とでは、どちらが多数派なのか? 4 2023/11/06 10:19
- 政治 自民党の二階さんや公明党の政治家が中国と信頼関係の太いパイプがあるって言うのは…… 9 2023/08/31 20:49
- 政治 裏金問題は、政治家個人の責任ではなく、親ガチャの責任ですよね? 2 2024/03/04 05:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さすがアメリカだ。最高裁判事...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破茂のイメージは?
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
フジテレビを一言で言えば、女...
-
アメリカの相互関税に対して日...
-
少子化対策、40歳以上の独身、...
-
誰が総理になってほしいか
-
人間は他人が死ぬ事を望んでま...
-
れいわ新選組は万博開幕時にボ...
-
今 トランプ氏の相互関税が話題...
-
兵庫県は、元県民局長の公用パ...
-
相互関税だと、コメのアメリカ...
-
「市民」という言葉で政治を語...
-
安倍さんを阿部、杉田さんを水...
-
今、テレビはトランプのせいで...
-
尹大統領どうなる
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
日本保守党と日本第一党が合併...
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報