
先日来院したクリニックで、ドクターが院内に聞こえるように患者様の情報を診察していました。そのため、院にいた私は、その方々のお名前や診療内容などが常に聞こえている状況でした。
また、院内には私の手が届く位置に注射器などの医療機材が散らばっていました。その他にもドクターの対応に不信感がいくつもありました。(カウンセリングに宅配便から荷物を受け取った手袋のままで、施術されそうになるなど)
このような状況の場合、どこかに報告したら良いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前段の話は、聞かれるのが嫌な患者が離れていくということで経営が苦しくなる伏線となると思います(報告先はない)。
中・後段の話は、最寄りの保健所にまず報告だと思います。
No.1
- 回答日時:
そのクリニックのある市町村の医師会と言う方法も有りますが、仲間内なので闇に葬られる
恐れだけではなく、通報者の情報が漏れる恐れも有りますので、報告する場合はその
クリニックのある都道府県の医療局(都道府県庁内に有ります)の方が良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国だって人間だ
教育・文化
-
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
-
4
明らかに間違っている
教えて!goo
-
5
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
6
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
7
静岡県伊東市の田久保眞紀市長
政治
-
8
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
9
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
事故起こしてしまいました。3日後事故した車に乗って行くのはダメですか❓少し傷があるくらいです。しっか
事件・事故
-
11
身長別の適正体重についてお教えください
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
12
男:今日えちしよ! 女:いいよ、夜ねー! 夜… 男:(彼女にいらん事する) 女:そんな事するならせえ
カップル・彼氏・彼女
-
13
海外旅行にクレジットカードを持っていく場合、VISAだけでは対応できないでしょうか? 今度ヨーロッパ
クレジットカード
-
14
1年間で体重10キロのダイエットって、無謀ですか? 方法は食事は野菜中心のかさ増しと、軽い運動だけど
ダイエット・食事制限
-
15
広末涼子は芸能界から追放されるんですか?
マスコミ・芸能
-
16
テレビなどで女性のテロップ表記が俳優の時と女優の時がありますがあれは誰が決めているんですか? 担当者
俳優・女優
-
17
外食した時に、一人前いくら以上だと高いと思いますか?
食費
-
18
万博は予想通り大失敗ですか?
その他(国内)
-
19
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
20
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
お客様の個人情報はオンラインでの診療だったため、ドクターの電話先である患者様は、院内にいる私(患者)に「自分の診療内容を聞かれている」なんて気づいていないと思います。