重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バブルの頃、アッシーくんやメッシーくんという言葉が流行ったそうですが、東京などの都会の話ですよね?
埼玉の熊谷とかにもそんなこと言ってる女性いらっしゃったんですか?
ご飯奢るって言っても武蔵野うどんとかじゃカッコつかないでしょうし。

A 回答 (9件)

>アッシーくんやメッシーくん



それぞれ「足」と「飯」にかかっていることは分かるが、結局「◯ッシー」という部分が何をイメージしているのか、いまだに不思議です
「キープ君」に至っては完全そのままで、全く捻りがないですし…
    • good
    • 0

人口比では、全国、同様だったと思う。



今は、名称は無いけど、
意識は無いかもだけど、同じことが起きていると思う。
    • good
    • 0

埼玉より北部の田舎ですが・・・たまにめっしーくん今でもしますよ。

    • good
    • 0

今でもあるでしょう



最近、お金を借りて返さないなどの事件が起きています
数万円程度であれば今も起きています
    • good
    • 0

全国的にいたと思います



高級車で送り迎えするアッシー君

電化製品の接続や簡単な修理に応じるコード君

高級レストランで奢ってくれるメッシー君

本命と友達の間くらいのキープ君

もちろん本命君が1番良いけど、どれが1番得か?本命に昇格する可能性が高いか?も話題でした

独り暮らしの部屋に上がらせてもらえるコード君が良いとか何とか…
    • good
    • 0

言葉に出して言わないだけで、上手に人を使っている人はどこにでもいます。



一番上手な人は社長になれます。
    • good
    • 0

昔は男性と女性が二人で出かければ


恋人同士でなくても
男性がお金を出すのは普通でした。
    • good
    • 0

カッコつかなきゃ、付くようなおしゃれなお店に行けばいいでしょ?



そもそもメッシーくんとは、ご飯を奢りごちそうしてくれる男性、うどん屋など行ったら二度目はないでしょう?
    • good
    • 0

そーゆーことです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A