電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2025年4月。もう明日からの1週間の平日限定のことなので、できれば早急にご回答いただければ有り難いのですが、
遠方から奈良吉野の桜を見に行きたいと思います。
階段やキツい坂を歩かなくても絶景が見られる バス・ルートやマイカー・ルートがあるか教えていただきたいです。

※ 吉野の桜を見に行くについて先週、質問をさせてもらったのですが(その際、回答くださった方々、どうもありがとうございました)
質問の内容を少し変えて、今回 再び投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

問題は「シルバー・カートを押してじゃないと歩くのが困難な母親を連れて行く」という点につきます。

吉野山の場合は、登山するつもりでないとダメだと聞いてますから、なかば あきらめてはいますが
1)何段も階段を昇り降りするのは無理(両手で数えられる段数なら なんとか…)
2)シルバー・カートなので、勾配(傾斜)のキツい坂も難しい(ゆるい坂だけなら100mくらいまではOK)
という条件のもとに

★ 基本は とにかく「マイカーからの眺め」+「数分間、一時停止して車外から」
★ 山一面に咲き誇る数千本の桜を一挙に眺められるか
という “無謀なこと” を望んでいるのですが

調べた限りでは(たぶん表現が不正確だと思いますが)
☆ 吉野山を登るルートが大きく2つ
<歩行者天国ルート>「西側の 神社仏閣がたくさんある、人通りの にぎやかな側」「朱色の橋や黒門のあるルート」と
<じゃないルート>「近鉄線沿いの道」「東側のルート(山や樹木ばかりの道)」「如意輪寺側」
☆ 2025年4月第2週の平日(7日~11日)の予定で(遠方からなので到着は早くても朝10時11時頃)
<歩行者天国ルート>はマイカーの通行は まったく無理(一番下の駐車場止まり?)で?
東側の<じゃないルート>は、ある程度は(かなり上の方まで?)マイカーで登れるのでしょうか?

なので
【1】バスを利用するパターン(シルバー・カートは折りたたんで持ち運び)
【2】マイカーだけで鑑賞するパターン
の2つを考えています。

そこで

◎ まず【1】の場合、どこかのバス停で降りてから、そのあと
あまり困難な歩行をせずに、つまり上記 1)2)の条件を考慮したうえで
「★ 山一面に咲き誇る数千本の桜を一挙に眺められる」ようなスポットにまで行ける場所はどこかあるでしょうか?
ex. 花矢倉展望台なら可能かもという回答をいただいた一方で、吉水神社の一目千本は無理だという意見もいただきました。
その他はどこかあるでしょうか?

◎ 次に【2】マイカーだけで上記<じゃないルート>を登る場合、今回の日時だと どこまで通行可能で
「数分間、一時停止して車外から」「★ 山一面に咲き誇る数千本の桜を一挙に眺められる」ようなスポットはどこかあるでしょうか?
ex. 滝桜や如意輪寺のあたりはそれが可能という意見もいただきましたが、その他はどこかあるでしょうか?

ごちゃごちゃと書きつらねてしまい、申し訳ありませんが、どうかご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お母さんを連れていかれるのですね。


きっと、喜ばれると思います。

さて、ご質問の件は、次にご確認されるのが間違いが無くて良いと思います。
吉野山観光協会
〒639-3115
奈良県吉野郡吉野町吉野山2430
TEL:0746-32-1007
FAX:0746-32-1217
営業日時:月・水・金 10:00~16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このように いくつかサイトなどでの質問をしてみましたが、その多くは
「吉野へ行って、歩かないなんて無理に決まってる」とか
「マイカーで行くなど無謀(非常識?)」
などといった回答でした。
観光協会と観光案内所は何度電話してもつながりませんでしたが、結果的にはビジターズビュローで、観桜期であっても平日ならマイカーでも十分可能なこと、そしてマイカー(だけ)でも一望できるスポットへ行けるルートなどを丁寧に教えてもらうことができました。
結構な渋滞で、しかも おおぜいの歩行者をかき分けながらでしたが(笑) 昨日、展望台からの素晴らしい眺めをマイカーだけでも十分楽しんでこられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/10 20:25

駐車場からシャトルバスに乗り


日本一古いケーブルカーで見学
それで十分では?
まだ肌寒いですから
無理は禁物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・・

お礼日時:2025/04/10 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!