
少なくとも山陰本線園部~福知山間よりも長野電鉄の方が沿線人口や旅客区流動量が多いのはわかっています。
特に最も少ない末端部の山ノ内の方が神河や、京丹波や綾部舞鶴よりも、鉄道利用者数数が多いのですよ。
しかも、山ノ内には地獄谷温泉があり観光要素が大である。舞鶴は都市間需要しかない。それも車を利用する人の方が圧倒的に多い。
理由も併せてお答えください。
播但線と山陰本線の胡麻~城崎温泉間、舞鶴線よりもicカードやタッチ決済導入は早くなると思われます。
特急まいづるなんか、長野電鉄のスノーモンキーやゆけむりより客単価が悪いじゃないですか。
理由も含めて教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
【回答】
単純に、その都市の人口密度の違いですね。
▪長野電鉄
長野市 432人/km²
須坂市 323人/km²
小布施町 556人/km²
中野市 360人/km²
山ノ内町 39.9人/km²
▪山陰本線や舞鶴線、播但線
朝来市 66.6人/km²
福知山市 135人/km²
綾部市 86.4人/km²
舞鶴市 219人/km²
豊岡市 104人/km²
京丹後市 93.6人/km²
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>山ノ内には地獄谷温泉があり観光要素が大である。舞鶴は都市間需要しかない。それも車を利用する人の方が圧倒的に多い。
【回答】
あまり関係ありません。
地獄谷温泉、湯田中駅から5キロ離れていて歩けるような場所ではありません。
>特急まいづるなんか、長野電鉄のスノーモンキーやゆけむりより客単価が悪いじゃないですか。
【回答】
これは逆ですね。
長野電鉄の特急料金は¥100です。
No.1
- 回答日時:
AIのCopilotに聞いてみました。
-----------------------------------------------------
長野電鉄が山陰本線よりも沿線人口や旅客流動量が多い理由には、いくつかの要因が考えられます。
都市部との接続性: 長野電鉄は長野市という比較的大きな都市を中心に運行しており、都市部の通勤・通学需要が高いです。一方、山陰本線は地方都市を結ぶ路線であり、都市間の需要が比較的少ない場合があります。
観光需要: 長野電鉄沿線には地獄谷温泉や志賀高原などの観光地があり、観光客の利用が多いです。山陰本線にも観光地はありますが、アクセスの利便性や観光地の規模が影響している可能性があります。
地域の人口密度: 長野電鉄の沿線地域は比較的高い人口密度を持つエリアが多いのに対し、山陰本線の沿線地域は人口が分散していることが多いです。
交通手段の選択肢: 山陰本線沿線では自家用車の利用が主流である地域が多く、鉄道利用が少ない傾向があります。一方、長野電鉄沿線では公共交通機関の利用が一般的な地域が多いです。
これらの要因が複合的に影響し、長野電鉄の方が旅客流動量が多い結果となっていると考えられます。もしさらに具体的なデータや背景が必要であれば、教えてください!
-----------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 どっちが早い、播但線寺前以北と、山陰本線園部城崎温泉間、舞鶴線、京都丹後鉄道でイコカが使えるのと。 2 2023/11/14 17:04
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 北近畿エリアで麻布台ヒルズ高さ330mを超える高さの地点がある路線はどこですか? 1 2024/05/10 07:36
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 電車・路線・地下鉄 jr西日本はなぜ、山陰本線の最高速度を播但線以下にしないのでしょうか。 5 2023/08/23 14:20
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電車・路線・地下鉄 播但線は北近畿豊岡自動車道が全通すると廃線になりますか。 2 2024/05/13 19:54
- 電車・路線・地下鉄 播但線寺前以北にあって、山陰本線園部~城崎温泉間にコスト節減のため25㎞減速区間ができない理由。 2 2024/02/29 21:27
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、阪和線の日根野以南や羽衣支線は福知山線新三田~篠山口間は2時間おき以下にされない。 3 2023/09/25 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ気動車はエンジン始動したらすぐに空ぶかしをするのですか?
電車・路線・地下鉄
-
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
長野電鉄の方が山陰本線よりも沿線人口や旅客流動量が多いのはなぜでしょうか。
新幹線
-
-
4
これから香川県高松市に住むものなのですが、琴電、JR、琴電バス?に共通して使えるおすすめのICカード
電車・路線・地下鉄
-
5
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
電車・路線・地下鉄
-
6
(歌)ロングロングロング盛岡 盛岡ロングシート ロングを使えと東が又ロングをよこす 今日も立ち席 混
電車・路線・地下鉄
-
7
JR渋谷駅「山手線・埼京線ホーム」工事で、それぞれどう変わったのか知りたい。何をどこへ移設したの?
電車・路線・地下鉄
-
8
しなの鉄道から115系が2028年をもって引退勧告がなされておりますが。
電車・路線・地下鉄
-
9
地方民鉄の廃車になる気動車を購入できませんか?線路沿いに住んでいて、1両を詰所として利用したいのです
電車・路線・地下鉄
-
10
近鉄湯の山線について
電車・路線・地下鉄
-
11
えきねっとのきっぷ受け取りについて(名古屋駅・東北新幹線)
新幹線
-
12
バスの利用方法
バス・高速バス・夜行バス
-
13
静岡鉄道の新車
電車・路線・地下鉄
-
14
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車や駅なんかを撮る輩はどうしてマナーや常識というものが欠如してるのでしょうか? どうして迷惑行為し
電車・路線・地下鉄
-
16
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
18
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ日本は、満州鉄道を作ったのに北京・朝鮮と日本を結ぶ鉄道は作らなかったのですか?対馬海峡は浅いので
電車・路線・地下鉄
-
20
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学定期についてなんですけど...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
-
なぜ日本人でも北朝鮮を鉄道で...
-
京王電鉄 電車 遅れ
-
豊島区南池袋2-27-8 こちらの住...
-
電車に乗るとみーんなスマホ使...
-
中央東線のローカル区間で、電...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
営業用吊掛車で、初めて空気ば...
-
明大前から新宿に各駅で行く場...
-
これから香川県高松市に住むも...
-
JR西日本の長谷川元社長は、輸...
-
クルンテープからアユタヤ
-
品川延伸開業後、東京メトロ南...
-
京急から吊掛車が完全引退した...
-
新宿駅11,12番線の大久保方面先...
-
定期券について教えてください...
-
長野電鉄の方が山陰本線よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
申し遅れました。山陰本線だけではなく、播但線非電化区間や、舞鶴線も含めてでしたね。