
JR西日本の長谷川一明元社長が、朝日新聞の取材に対し、
「(輸送密度が)2千人以下のところは大量輸送機関である鉄道の特性を生かせず、非効率だ。非効率な仕組みを民間企業として続けていくことが、現実的に難しくなっている」と
発言をされてました。
https://www.asahi.com/articles/ASPDX72TBPDRPLFA0 …
それは、言葉を選ばずに言えば、死に体ということなのでしょうか。
これは、関西でいえば、2023年の輸送密度でいうと、加古川線の西脇市~谷川間の275人を筆頭に、
姫新線の上月~津山間の401人などですね。
理由も沿えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乗客が少なすぎて赤字を垂れ流している路線は、他の黒字路線の収益を食い潰しており、税金で運営しない民間企業では路線の見直し/統廃合が必要だ、という意味でしょう。
便数をもっと減らすか、第三セクター化するか、路線バスに変えるか、地元自治体から補助金を受けるか、最悪は廃止するか、ってことでしょ。死に体まで行けば廃止でしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
この発言でキモになるのは、「2,000人」の部分ではなく「非効率な仕組みを民間企業として続けていくことが、現実的に難しくなっている」の部分です。
【回答】
言いたいことは「死に体」と言うことではありません。
ちょっと思考が先走りすぎています。
▪「みなし上下分割方式」や「上下分割方式」、「国や自治体からの支援」など、国や自治体の支援を考えて欲しい。
▪鉄道は“公共交通機関”とされていますが、JR西日本は民間企業です。公共交通機関とされている割には国や自治体はJR西日本に丸投げです。海外だとローカル線は地域を支える重要なインフラとして上下分割方式などもっと国や自治体が支援しています。
https://www.asahi.com/articles/ASPB10S31P9YPLFA0 …
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81251
▪いま就業人口が減り、鉄道のみならずバスもタクシーも人手が足りません。競合し合う時代ではなく、棲み分けと分担を国や地域がデザインしなければならない状況です。廃線ありきの記事ではないのです。
▪鉄道事業を続けていけるスキームがなく、代替輸送機関も無くなれば、地域経済はもとより税収も減り地域自体が駄目になります。地域の交通機関の有り様をしっかり組まなければならない状況です。「廃線は反対だが、国や地域は協力しないよ」では、ただのワガママです。矛盾だらけで解決しないと言いたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 何で、JR西日本近畿地区では、ICOCAの開始が北近畿エリアに最後になるのですか。 5 2025/03/20 06:35
- 郵便・宅配 Amazonのコンビニ宅配ロッカー受け取りの追跡情報について 1 2023/05/25 09:04
- 電車・路線・地下鉄 山陽本線山口県内の輸送実態について、実際は、旅客の赤字を貨物の黒字で補填しているのですか。 6 2024/08/03 16:43
- 電車・路線・地下鉄 学研都市線の木津口は、ローカル線ですか。 2 2024/02/28 23:00
- 経営学 jrって、よく経営格差が叫ばれていますが、分断が進んでいるとか、二極化しているって言えますか。 2 2023/05/18 20:33
- 電車・路線・地下鉄 長野電鉄木島線が屋代線より早くに廃止になった理由は何でしょうか。 3 2024/07/07 18:42
- 電車・路線・地下鉄 もし国鉄が運輸省の外局の鉄道庁だったらどうなっていましたか? 財政難に陥ることはなく、あってもましで 4 2024/07/21 00:15
- 電車・路線・地下鉄 同じ鉄道会社なのに雰囲気が他の路線と違ったり、合わなかったり異端児っぽい路線が発生するのはなぜでしょ 4 2025/03/15 18:42
- 新幹線 北海道新幹線は、現時点で考えられているのは A 1alphaxで360km/hは出せるか検証出来てい 1 2023/12/09 14:15
- 電車・路線・地下鉄 連続立体交差事業で増収総益はダメなんですか? 2 2023/12/16 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
都営三田線をどう思いますか?利用した事は有りますか?好きな駅は有りますか?
電車・路線・地下鉄
-
特急しらさぎの需要は低いことから、北近畿方面の特急よりも需要が低いのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
7
岐阜県で鉄道の廃止検討のニュースが相次いでいます。
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
-
9
JR神戸線は、東海道本線と山陽本線があるみたいです。 東海道本線は、東京~熱海~静岡~浜松~名古屋~
電車・路線・地下鉄
-
10
通学定期についてなんですけど私は今日だけA駅からB駅まで電車乗るんですけど明日からはA駅からC駅まで
電車・路線・地下鉄
-
11
新宿駅11,12番線の大久保方面先端にあるこの慰霊塔のようなもののいわれについてわかる方いますか?
電車・路線・地下鉄
-
12
JR福知山線が1980年代に複線電化電化された際、生瀬と道場の間でルート変更が行われました。旧線がト
電車・路線・地下鉄
-
13
長野電鉄の方が山陰本線よりも沿線人口や旅客流動量が多いのはなぜでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
14
神戸電鉄粟生線と京都丹後鉄道、どちらが廃線リスクがありますか。
電車・路線・地下鉄
-
15
電車や駅なんかを撮る輩はどうしてマナーや常識というものが欠如してるのでしょうか? どうして迷惑行為し
電車・路線・地下鉄
-
16
地方民鉄の廃車になる気動車を購入できませんか?線路沿いに住んでいて、1両を詰所として利用したいのです
電車・路線・地下鉄
-
17
えきねっとのきっぷ受け取りについて(名古屋駅・東北新幹線)
新幹線
-
18
【JR西日本WESTERサービス】について教えてください。
電車・路線・地下鉄
-
19
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本線について質問です。
電車・路線・地下鉄
-
20
えきねっと に 詳しい方 教えて下さい 今年のGWに東京~新青森の 東北新幹線 往復の 事前受付を
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「効率化」は正しい日本語?Vol2
-
「効率的」は正しい日本語?
-
教えてgooで、ベストアンサー率...
-
ショックレー・クワイサー限界
-
何故Bなのでしょうか… ??
-
固有効率について
-
JR西日本の長谷川元社長は、輸...
-
熱量について 教えて下さい。
-
「どうやって」と「どうすれば...
-
並列の時の効率について質問です。
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
文章表現について質問です。 「...
-
12v=3A を19v=3.6Áのアダプター...
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
電動機保護について
-
チンコの皮は非常に良く動くけど
-
受変電設備の記号を教えて?
-
定格電力について
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
【理論】単相3線式で200Vの作り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR西日本の長谷川元社長は、輸...
-
熱量について 教えて下さい。
-
電動機出力と消費電力、電源容量
-
「どうやって」と「どうすれば...
-
Androidエミュレーターx86だと...
-
「効率化」は正しい日本語?Vol2
-
遠心送風機の全圧効率
-
「効率的」は正しい日本語?
-
微分量子効率
-
ポンプの効率について
-
同期機の問題です。(問16)
-
26インチの自転車は20インチに...
-
塗着効率
-
モーターの電流値について
-
ホール素子の電力効率
-
汽力発電所のボイラの問題について
-
月曜にレポート提出しますんでm...
-
羽数と発電効率について
-
ウェル形シンチレーションカウ...
-
教えてgooで、ベストアンサー率...
おすすめ情報