
こんにちは。
紙にアクリル画を描いています。
紙が反るのが嫌で、書道作品のようにフエキ糊で厚い台紙に裏打ち(糊付け)しようかと考えています。べたっと全面的に糊付けして貼りたいんです。
しかしでんぷんが主成分のフエキ糊は、条件によってはカビが生えたり、腐ったりするかもしれないという不安、また、いつか粘着力が弱くなって、部分的に浮いてくるのではないかという心配があります。
何十年もの間、劣化せずピタリと貼り付いて、良い状態を維持出来るのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
カビや変質が嫌な場合は、ペーパーセメントと呼ばれる紙用接着剤が有効です。
また、水性のりを使うと紙が水分を吸って波打ちますが、ペーパーセメントは有機溶剤系の接着剤ですので、それがありません。
よく知られているのは「スプレーのり」と呼ばれるものです。
粘着力に種類があります。
仮止め用から強力なものまで揃っています。
スリーMのものなら99番などがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 【糊】 糊を紙に付けて、その紙をどこかに貼ります。 糊は強く固まることはなく、貼ってある間は適度な力 4 2023/08/12 10:58
- DIY・エクステリア 粘着タイプの壁紙で好きな柄が見つかったので、そちらを壁に貼りたいなと思っているのですが、クチコミでは 1 2024/06/16 20:22
- 化学 切手を舐めた時の摂取カロリーは2キロカロリーについて 7 2024/07/18 01:03
- リフォーム・リノベーション シール壁紙の跡の落とし方について 3 2023/12/30 21:17
- 日用品・生活雑貨 付箋紙には弱い糊が付いています。 しかし、数月もすると自然に剥がれて、取れてしまいます。 付箋紙の役 3 2025/02/08 20:32
- その他(自然科学) たたき染めでの湯で洗う工程について 2 2024/06/27 21:37
- バイク車検・修理・メンテナンス YouTubeでバイクのタンクパッドを交換する動画を拝見てたらタンクパッドの粘着力でバイクの塗装まで 1 2023/12/22 21:15
- DIY・エクステリア 梱包用テープ(OPP)のテープカッターを探しています 1 2023/05/28 07:51
- 楽器・演奏 ギターネックに付着したマスキングテープの糊の除去方法 4 2023/07/16 15:45
- 家具・インテリア 障子張り替え 雪見のカット難しい 1 2024/05/13 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
簡単な印刷を代行してくれる会社を探しています
Web・クリエイティブ
-
ベータデッキでカセットは入るが再生も何もできない。
その他(AV機器・カメラ)
-
久しぶりに油絵の具で茂みを描きました。評価お願いします
美術・アート
-
-
4
本人確認書類として提出されたフォントが一部違っている不鮮明な運転免許証ですが、警察で運転免許証の番号
運転免許・教習所
-
5
これの延長コード?を探したいんですが名前が分からず困っています。わかる方いませんか?写真はメスの方だ
照明・ライト
-
6
45年前のレコードプレーヤを10年ぶりに廻して見た。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
上質紙、マット仕上げの名刺に文字を書き足す方法
Illustrator(イラストレーター)
-
8
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
緑内障で風邪薬を使いたいのですが、 相談することに緑内障と記載されているものは使用しないほうがいいで
写真
-
10
中古車を買うときに車検の時期を調整、もしくは指定ってできるんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
12
霊柩車(れいきゅうしゃ)は、何故グレードの良い自動車が多いのですか?何故コンパクトカーや軽自動車に乗
貨物自動車・業務用車両
-
13
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画した後に、DVDメディアに録画できません。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
最近シトロエンを購入したものです。 シフトノブが低くて扱いにくいので、長いシフトノブを購入しました。
カスタマイズ(車)
-
15
レンタカーを借りて。(相手物損事故によりレンタカーを相手持ちで借りてます)気づいたら、タイヤ後輪の横
レンタカー・カーシェアリング
-
16
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
17
横浜市内の行政区名について
関東
-
18
子作りは娯楽行為ですよね?
赤ちゃん
-
19
彼女と全然セックスができなくてかなり辛いです。 お互いに20代後半で付き合って半年以上が経過していま
カップル・彼氏・彼女
-
20
兵庫県知事のパワハラ疑惑が騒がしいですが、告発者(元局長)が何故に百条委員会が開催されることが決定し
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両面テープ自作
-
両面テープの向き
-
トイレタオル掛けの粘着力が弱...
-
プラスチックに紙を貼りたいの...
-
フエキ糊で裏打ちした作品の経...
-
体育館のテープの糊の落とし方...
-
断熱用プチプチシートをはがし...
-
ガラス面に和紙をはるには、ど...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
CATVインターネットについて質...
-
ASUSとACERのノートPCは、どち...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
ファンコンなどに付いている温...
-
メモ帳→ワード
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
パンチのハンドルが戻らなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両面テープ 引きはがし粘着力単位
-
剥がれかけのテプラシール、貼...
-
ガラス面に和紙をはるには、ど...
-
両面テープ自作
-
プラスチックに紙を貼りたいの...
-
断熱用プチプチシートをはがし...
-
楽に糊付けしたいです
-
トイレタオル掛けの粘着力が弱...
-
ワックスペーパーの接着
-
強力粘着テープのキレイな剥がし方
-
エアコンの配管に巻くテープは?
-
体育館のテープの糊の落とし方...
-
5時になったら帰ろうね。と英...
-
草木染めで糊抜きの方法
-
ラベルシールを貼りたいですが...
-
紙に塗った糊が乾いても、きち...
-
付箋紙(ポストイットなど)に...
-
壁についたガムテープのカス
-
のりを使っていて、どこに塗っ...
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
おすすめ情報