重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問者にケチつける変な回答をしているIDが目についたので
そのIDの履歴を表示してみたら、回答数47にたいして削除数20

マトモな人物ではない(荒らし目的で利用している)
と判断してよいでしょうか?

ちなみに今後自分が質問投稿したときにこのIDから書き込みされては
胸糞悪いので先手を打ってブロックしておきました。

A 回答 (2件)

削除率42%以上ですね。


その人自身の「目的」はともかくとして,運営事務局が,その回答は悪質だと判断しているのでしょう。
僕らとしては,そのように判断するのも致し方ないと思います。

ブロックしておくのは正しい対応だと思います。後顧の憂いは,断てるのであれば断っておくことは誤りではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

削除がやたらと多い人は
プロフィール欄で荒らしやってやる宣言みたいなことを書いています。
こういう輩は一発でBANが適切だと思います。

お礼日時:2025/04/12 20:30

目的はともかくマトモでないというのは削除20から明らかですね。


先手のブロックは好手だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に(誠実に)利用していれば
悪気がなく書いた内容が運悪く不適切判断となって
削除されてしまうことはあるだろうから
数件の削除ならあってもおかしくないでしょうが。

私がいろいろな回答を見てきた経験則からも
削除が20とか50ある人は無礼・不適切な書き込みが多いです。

お礼日時:2025/04/12 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A