重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「競馬四季報」という本の紹介をしていました。
結局、情報誌ならなんにでも「〇〇四季報」とつけてOKなんでしょうか?

A 回答 (3件)

「四季報」は年に4度刊行される冊子、という意味で、企業に関する情報のものに限定されているわけではありません。


どういう情報誌でもつけてよいのでは?
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%9B%9B%E5%A …

ネット時代より前、紙の出版物が多かった頃には、競馬四季報以外にも「四季報」と銘打った書籍があったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 17:21

会社四季報のことですよね。



これは企業の四半期の業績などが書かれた情報誌ですね!
私も読んだことがあります(^ー^)

会社四季報というくらいですので、競馬四季報もあって不思議ではありません。

季節ごと、年に4回出版すれば何にでも四季報と付けてもOKということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/13 04:59

はい「競馬四季報」という本が存在します。


https://shop.horsenavi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、だから質問しています。

お礼日時:2025/04/12 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A