
【やりたい事】
名前を付けて、保存をしていない、エクセルファイルを変数に入れたい
可能であれば、コードorアドバイスをお願いします
Web(マイクロソフトエッジ)上で動くシステムから開くボタンをクリック
その後、windows10のダウンロードボタンをクリック
保存or開くかの選択画面を表示⇒開くをクリック
ファイル名は 202504011001データ
⇒ファイル名の先頭の時間の部分はダウンロードした時間となります
⇒202504011001
⇒ファイル名の先頭部分は毎回、変わります
※システムの為、名前は常に作成されている為、見えない所でどこかに、保存されているのかもしれないです
【参考:ファイルを変数に入れるコード】
Cells(1, 1)には⇒普段は次のとおりパスが書いてあります C:\Users\2020\OneDrive\あいうえお.xlsx
Dim filepath1 As String
Dim wb1 As Workbook
Dim ws1 As Worksheet
filepath1 = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Cells(1, 1)
Set wb1 = Workbooks.Open(filepath1)
Set ws1 = wb1.Worksheets("Sheet1")
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご質問の意味がよくわかりませんけれど・・
『別ブックにあるマクロから、対象としたいブックオブジェクトを取得したい』ということだと解釈しました。
対象とするブック名がわかりそうなので、それを利用して特定すれば良いのではないでしょうか?
>ファイル名は 202504011001データ
>⇒ファイル名の先頭の時間の部分はダウンロードした時間となります
>⇒ファイル名の先頭部分は毎回、変わります
どこまでが可変で、どこからが固定なのかわかりませんけれど・・
なんとなくの推測では、20250401が日付で、1001が時刻(時分)かな?
固定長で8文字+4文字とかの規則があるのなら、それで識別できそうな気がしますけれど?
処理するタイミングもわかりませんが「保存していない」とのことなので、ほぼ同時期と推測されますから、処理の時刻以前となっているファイル、あるいは同時に何ファイルも開かないことが分かっているような種類の処理なら、日付部分の照合だけでも特定できそうに思います。
(ほとんど勝手な推測レベルなのでよくわかりませんけれど、質問者様は条件をご存じでしょうから、きちんと判断できると思います。)
マクロのあるブックが、対象ファイルと同一スレッドで開いているとしてよいのなら、Workbooksオブジェクトの各ブック名を走査して、該当するブックを探せばすむ話と思います。
別スレッドの場合はちょっと厄介で、まず、API等を利用してエクセルのハンドルを取得することになりますが、そこから後は同様の方法で可能であろうと推測します。
アドバイスありがとうございます。参考になりました
>どこまでが可変で、どこからが固定なのかわかりませんけれど・・
>なんとなくの推測では、20250401が日付で、1001が時刻(時分)かな?
>固定長で8文字+4文字とかの規則があるのなら、それで識別できそうな気>がしますけれど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】毎回、ファイル名が変わるファイルへの 文字列の転記 2 2024/05/02 14:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】その時、その時で変わる範囲を、フォルダの違う別ブックへ転記する為には ※参考画像あり 3 2024/05/11 10:33
- Excel(エクセル) 【マクロ】1回目の実行後、2回目からは実行できないようにはできますか? 3 2025/02/18 21:20
- Excel(エクセル) 【マクロ】アクティブセルの行のデータをクリアするマクロについて 1 2024/06/12 06:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】名前を保存する際に、同じファイルがあった場合に、メッセージを表示 3 2024/05/23 21:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】2回実行したら、エラーにならずに、既に実行済みメッセージを出したい 2 2024/07/01 23:17
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 1 2024/05/23 01:13
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) VBA 同じフォルダ内のすべてのファイルに同じセルをペーストしたい 3 2024/12/17 01:19
- Visual Basic(VBA) 一つのフォルダーに50個のエクセルファイルがあります。 各ファイルにはAとBのシートがあります。 5 2 2023/10/03 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの循環参照、?
Excel(エクセル)
-
【マクロ】宣言は、何のためにするんですか???しなくても、普通に動いしまうのはなぜ?
Excel(エクセル)
-
【マクロ】A列にある、日付(本日:4月17日)を検索し、セルを選択するには?
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの新しい空白のブックを開く度に 画像のような警告が出てきます ブック59と書かれていますが
Excel(エクセル)
-
5
エクセル
Excel(エクセル)
-
6
【関数】不規則な文章から●●-●●●●-●●●●-●形式の数字を抜きだしたい
Excel(エクセル)
-
7
9月17日でサービス終了らしいのですが、今までのようなエクセルの質問や相談はどこですればいい?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルに、105と入力すると、勝手に100で除算して1.05になってしまうのは何故でしょうか? ち
Excel(エクセル)
-
9
システムファイルについて
Excel(エクセル)
-
10
【マクロ】コードを少しでも、減らする為には
Excel(エクセル)
-
11
マクロOn Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Next教えて
Excel(エクセル)
-
12
エクセルのdatedif関数を使って、年齢と月齢を入力しました。 関数を入力して、問題なく使えたので
Excel(エクセル)
-
13
【マクロ】アクティブセルの時間を別ブックから検索。見つかったセルを含めた最終行まで選択したい
Excel(エクセル)
-
14
【マクロ】3行に上から下に並んだ文字列を、単純に、逆に並び替えれますか?
Excel(エクセル)
-
15
excelVBAについて。
Excel(エクセル)
-
16
Excelのデータの入力規則の問題点について
Excel(エクセル)
-
17
ユーザーマクロ作成
Excel(エクセル)
-
18
【マクロ】Call関数で呼び出した場合、共通の変数宣言は、省略できますか?
Excel(エクセル)
-
19
【マクロ】参照渡しとモジュールレベル変数 どっちが よく使うものですか?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルで同じブックを開くについて
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップに移動すると自動...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
ドロップボックスにファイルを...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
エクセル CSV形式で保存
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
コピー機のスキャナから・・・
-
ビルダーで転送するとエラーが...
-
便利な画像アップローダー
-
筆ぐるめで作った画像の保存の...
-
ホームページエラー><
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
無料掲示板で
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
MySQL Server Errorって?
-
画像が表示されません!(><)
-
「掲載画像の無断転載・複製を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
mmf ファイルの保存方法
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
パブリックフォルダのアクセス権
-
BGMをダウンロードするには
-
ドロップボックスにファイルを...
-
ダウンローしたホームページを...
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
ホームページをCDに焼くには??
-
ReadyBoostは外付けHDDでも...
-
Windows update保存場所
-
消えたホームページの写真が見...
-
mp3で保存(音声ファイルだけを...
-
拡張子について
-
インターネット上の音楽を保存...
おすすめ情報